あけましておめでとうございます。

 

1月2日(火) 恒例のお気に入りの神社へ初詣に行ってきました。

 

 

 

いつも流れの悪いR23号 中/南勢バイパスを年末・年始に何度か走ったが、とてもいい流れ。

 

トラックが少ないのもあるが、「安全運転」ならぬ「漫然運転」している者が普段はいかに多いのかが分かる。

 

 

 

2日だけどたいして多くない駐車場はまばら。

 

そのマイナーさを気に入って若き頃(?)から毎年訪れてます。

 

 

 

駐車場からすぐの鳥居をくぐり、数十メートルで拝殿と対面できる。

 

 

 

 

拝殿で今年の無事・安全を祈願。

 

 

そう言えば、2022年のグッドライダーミーティングで交通課の警官が曰く、加齢による老化でなく身体の「変化」と表現していた。

 

 

 

それを昨年は痛感した。

 

ネタとしては面白いが、あまりかっこ宜しくないので記事にしなかったが、実は9月下旬に仕事帰りにふとしたことでDUKEで田んぼに突っ込んでしまった。

 

 

 

走行中、後ろに気配を感じ振り返るも何もなく、いざ正面を向くと道路左端のアスファルトと土手の切れ目に寄っていた。

 

無理に戻せば転倒を予感したので、意図的に左にハンドルを切って田んぼにダイブ。

幸い、転倒は免れた。

 

 

 

要は以前なら多少よそ見しても真っ直ぐに走っていたが、自身の「変化」で斜行するようになっていたこと。

 

 

 

自身の「変化」ネタはまだあって、ガソリンスタンドで給油後にお釣りの小銭は取ったがお札を取り忘れたのを家に帰ってから気付くコト。

 

軽バンのオイル交換を頼まれてエンジンオイルでなく、ATフルードのドレンボルトを外してしまったコト。

(間違いにすぐ気付いたので難を逃れたが、いずれのボルトを同じサイズにしたダイハツにも非がある)

 

 

 

いずれにせよ、今まではありえなかったコトをうっかりしてしまう現実を見つめなくてはならない。

 

 

 

DUKEにもお守りを携えてみよう。

 

 

昨年に狂騒曲を無事発動(?)し、新たな2台体制で挑みます。

 

 

 

 

-------------------------------------------

HONDA  CRF250L   国内仕様 2020年式

 

最高出力 24ps 車両重量 144kg

 

 

KTM 390 DUKE 日本向け輸入車 2016年式

 

最高出力 44ps 乾燥重量 139kg

-------------------------------------------

 

 

悪いコトばかりじゃない、いいコトもあるさ。