なんか、暑いあせる暑いあせると言いつつも、季節は確実に進んでいるようで、
夜は、秋の虫の音が聞こえるようになりましたねー


昼間の暑さも若干和らいできたような気はしますが、
もうちょっと気温が下がると嬉しいな…

さて、今日は、9月の「手帳カフェ」のご案内です。

 

 

久々に、愛知県豊橋市でリアル手帳カフェを開催!

 

約半年ぶりくらいですが、以前よりは少人数制にして、
「公認手帳カフェ@豊橋」を開催します。

リアルの手帳カフェはいつくらいから!?

と、あちこちで聞かれるようになり、少しずつですが、

様子を見ながら、少人数で開催していこうかな…と思っています。

 

 

 

 

 

豊橋市で開催している手帳カフェは、公共施設を借りて行っています。


広いお部屋で、まったりな感じで手帳トークをしていますよおんぷうぃんく


また、手帳グッズを作ったりできるよう、ラミネーターや工作道具を持参しますので、新しいアイデアを聞いて、その場でマイ手帳に取り入れることも可能です

 

お子様連れもOKですが、感染予防対策等にご協力ください。
託児はありませんので、保護者の方が見てあげていて下さいね。
 

 公認手帳カフェ@豊橋

日時:9月7日(月) 
   10:30~14:00
   (途中参加・途中退室OK)

場所:アイプラザ豊橋

  (愛知県豊橋市草間町)
  東横線 豊橋鉄道渥美線 南栄駅下車 徒歩約8分
  くるま。R 施設裏側に駐車場(無料)あり
 *詳細は、申し込み・お問い合わせいただいた方にお知らせします

募集人数:5名  残席4
  
参加費:会場費を参加人数で頭割り
    (1人300~500円程度)


持ち物:(ある方は)My手帳、

              工作道具など

お申し込み・お問い合わせは下記フォームからお願いします。
      矢印
『公認手帳カフェ@豊橋 参加申し込みフォーム』


『手帳カフェ お問い合わせフォーム』

お問い合わせは、どんなことでも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせください
ウインク

 

 

オンライン手帳カフェは、夜開催!

 


リアルで集まるのはちょっと…という方や、距離が遠くて…という方には、
「オンライン手帳カフェ」がオススメ。

 

日本全国、遠く離れたところに住んでいるユーザーさんとも、手帳トークできるのはとても楽しいよ音譜

 


 


オンライン手帳カフェは、オンライン会議室システム「Zoom」というシステムを利用して行います。
(パソコンじゃなくても、スマホやタブレットでも参加できます!)
 

Zoomの使い方がわからないという方も、ちゃんとフォローしますので、大丈夫ですよウインク


 

 オンライン手帳カフェ

日時:9/12(土) 21:00~23:00 
   (途中参加・途中退室OK)

対象:あな吉手帳ユーザー
   あな吉手帳が気になっている方

募集人数:5名
  
参加費:無料

用意する物:My手帳
            (Zoomに接続するための)スマートフォン、タブレット、PC

お申し込みは下記フォームからお願いします。
      矢印
『オンライン手帳カフェ 参加申し込みフォーム』
 

 

 

手帳カフェって何!? どんなことをしているの?


マグカップs『(公認)手帳カフェ』とは…マグカップs

「あな吉手帳」ユーザー同士の交流会です。
(まだ、ユーザーではないけれど、あな吉手帳が気になっている方ももちろんOK!)


お互いの手帳を見せ合ったり、

手帳関連グッズの情報をシェアしたり、

手帳を使う上での工夫やアイデアなどをシェアしたりする場です。

あな吉手帳を使う上でのアイデアや悩みを、みんなで意見交換できるので、参加するとモチベーションが上がったりしますよseiウインク

 


 キラキラ公認…って?キラキラ

あな吉手帳術「マスター講座」を修了した人が開催できる手帳カフェです。
主催者は、あな吉手帳オフィスより、「この人は身元がわかっている人なので、安心してご参加下さい」というお墨付きをいただいています。


 


 オンライン手帳カフェの内容  
  ・マイ手帳とともに集合写真撮影
  ・自己紹介
  ・手帳術に関する情報交換

 



ひらめき電球手帳カフェの注意事項

 上矢印初めての方は、お申込みの前に一度目を通してくださいね。



ちょっと『あな吉手帳カフェ』が気になったら、まずはお問い合わせだけでもねっおんぷうぃんく
皆さまのお申し込み・お問い合わせをお待ちしていま~す


 

ZoomについてのQ&A


Q1.Zoomって何!?

 

A1.Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。

Q2.参加するのに、登録が必要ですか?

 

A2.登録は不要です。

 スマートフォンやタブレットから参加される場合は、事前にZoomアプリを

 ダウンロードしてインストールしてください。

Q3.どうやってオンライン手帳カフェに参加するの?

 

A3.主催者から招待URLまたはミーティングIDを受け取ります。

 指定の時間に、その招待URLをクリックするか、ミーティングIDを入力すると、

 手帳カフェに参加できます。


Q4.通信料はどのくらいかかるの?

 

A4. Zoomは、インターネット環境を使用するため、通信料は各自の負担となります。

  Skypeのようなテレビ電話システムよりは、少ない通信料で接続できます。

  (参考)1時間のZoom接続で、320MB程度のようです。

  Zoomアカデミージャパンさんより

 

 

 

今後の予定やお知らせ


全国手帳カフェ情報(2020年8月~)


 

■募集中のイベント等

 がっつりのぞき見手帳カフェ

 8/29(土) 13:00~15:30

 公認手帳カフェ@豊橋
 9/7(月) 10:30~14:00

 オンライン手帳カフェ
 9/12(土) 21:00~23:00
 

 あな吉手帳術・1年コース(2020年度)
 9月スタート(予定)・年4回講座
 仮予約(日程希望調査)受付中
 ・対面クラス(静岡西部、愛知)

 ・オンラインクラス


 事務サポート無料相談(オンライン)
 本業に専念するために!
 苦手なことを依頼しませんか? 
 事務作業・パソコンのお困りごと、30分無料でお伺いします 


■日程リクエスト受付中

 オンライン手帳カフェ10月
 あな吉手帳術講座・セッション
 個性心理學講座・鑑定


 主催者のためのZoom講座
 メールフォーム作成講座
 

 オンラインアウトプット会
 友だち追加 左矢印Facebook・LINE公式でリクエスト受付中

 

 

 

 

 

ななっち(伊藤麻紀)@愛知  

ブーケ2あな吉手帳術インストラクター
ブーケ2個性心理學®認定講師・認定カウンセラー
(名古屋本部所属 認定ID742874)
ブーケ2事務代行/オンライン秘書/PC サポート
(お仕事支援)

ニコニコ プロフィール / 付箋 活動メニュー 
 メール お問い合わせ

あな吉手帳LINE
下矢印(手帳ミニコラムなど配信中)
友だち追加

個性心理學LINE
下矢印(今月の運気など配信中)
友だち追加

事務サポートLINE
下矢印(30分無料相談受付中)
友だち追加