義父母とお宮参り⑨ | 2児ママの記録

2児ママの記録

息子と娘との日常の記録です。








義父母が到着しましたが、私は直前まで泣いていたので目が赤く、息子くんもお腹空いたみたいだったので、とりあえず義父母は夫に任せて私は寝室で授乳タイム。





もともと13時の予定だったからね。授乳タイムもなるべくそれに合わせていたんですけどね………









2LDKのアパートだったので襖挟んですぐ隣の部屋。会話は丸聞こえです。







義母「お宮参りの日だけど、お昼ごはんは13:00に✕✕✕✕予約しておいたから。

スタジオアリスの人に聞いたら、大安の日で混んでるし3時間は見てくれって言われたの。」




(あの、10時予約で13時ってぴったり3時間ですよね?移動時間はどこへ??

ていうか、アリス終わってそのまますぐごはんなんて無理ですよ。授乳とかあるんですよ。)



しかも私、ミッフィーの絵本も作りたかったのでどうせならセットの方がお買い得なので(義父母の分も頼まなくちゃだし)、ベビコレにしてかなりの枚数とる予定なんです。選ぶ時間もあるし、そんなギリギリの時間じゃたぶん無理。

もちろん息子くんがグズグズだったら諦めますが。







義父「座敷はもう空いてないって言われた。テーブルと椅子で下は畳の部屋ならまだあるって言われたからそれにしたぞ。」





(……だったら別の店にすれば良くないですか?

泣かない暴れないいい子ちゃんなら何とかなると思いますけど、息子にテーブル席は厳しいかと。)









そもそも私の家は食事は参加しないと言っていたはずなんですが。
(あとから聞くと夫が伝えていない。)



お宮参りで神社も写真館も行かずに食事だけ参加させるってあるんでしょうか??普通ですか????


私はそんなの許せなかったので、食事だけなら行かないと最初から夫に伝えていました。


(許せなかったもうひとつの理由が、私の両親の方が年上なので、こういう場合必ずうちの父親が払うんです。食事が終わる頃、お手洗いに立って払ってくるやつ。

義両親はいつもそうなってしまうから先に払っておこうとかはありません。


義母が息子を抱っこした写真を撮り、食事だけ私の両親も呼び父親がお会計、義父母だけと神社へ……なんて私が許せませんでした。


義母は赤ん坊の面倒は見ないので、食事中は私と実母が抱っこして交代で食べることになるし。なんのために呼ぶのよ。苦労かけるためか!って感じ。)













ここでようやく、


夫「嫁ちゃん家は食事は来ないって言ってるけど。」



(今かーい!!!びっくりびっくりびっくりびっくり)









義母「え?なんで??

たまには両家でお食事したらいいじゃない!

なんで??」




(そりゃ、一週間前に言われればそうですよね。これは夫が悪いですよ。

でも時間も確認せず、一言もなく勝手に予約します??)












夫「神社だけ見に来るって」








義母「えー。なんでよー。写真も一緒に撮ればいいじゃない!たまには食事もしようよ。」





(最初からそう言ってくれればそうしましたよショボーン)






そろそろ潮時だったので私も参戦。







義母「本当に来ないのー?」





私「急な話だったので。午前中に聞いたばかりなので、また明日直接会って話しますけど、うちは神社だけ見に行けたらいいと言ってました。」






義母「そうー?お食事はしましょうね。」




(なんでそんなに食事にこだわるんだ……)











そしてここからびっくり発言連発。




義母「写真代は?用意してあるの?結構するわよ。ちゃんと用意しておかないと。大丈夫?」










厚かましいかもしれませんが、

自分が主役な気満々で(過去の「私が抱っこして(着物かけて)撮らなくちゃだから」発言。)、

勝手に日にちと時間決めて予約して(義父がですが)、

お宮参りの日の段取りも勝手に決めて、

打ち合わせ?にアパートまで乗り込んできて、

「うちは四つ切りの2枚の見開きのでいいわ。みんなで撮ったのと孫ちゃん一人のと。」とも言っていましたし、










え???払わないの????









まだ、お金は出してくれるんだろうからと我慢していた部分もあったんですが、え?????





(いや、ベビコレにするとかなり金額上がるので全額ではなくていいけど………)








だったら私の好きに決めたかったわー。















 





 いきなりですが、料理も離乳食作りも楽になって感動したので聞いてください。


 

これ、私が今年買った物の中で一番のヒット商品です。
数回引くだけで粗めのみじん切りになり、10回くらいで細かいみじん切り。それ以上やるとピューレ状!?って言うくらい細かくなります。生のにんじんも大丈夫でした。手で切るのとはレベルの違うみじん切りが出来ます。

玉ねぎをみじん切りにしてハンバーグを作り、少し残してさらに細かくしたものにポン酢とめんつゆを入れて、玉ねぎだれにしてかけて食べるのがすごく美味しいです。息子もがっついて食べてくれるので食べさせる手間がなくて助かります。
細かく野菜の繊維が切れるので、娘の離乳食作りにも大活躍です。

構造が複雑でないので簡単に清潔に洗えるのも嬉しいです。