こんばんは☺️

愛猫サクを 救急動物病院へ連れて行って 3日目


相変わらず食欲無し
チュールを 少し食べました。
水は 1日に 3.4回 たっぷり飲みに来ます。



そのほかは 愛用ソファーの上で目を閉じて箱座り

動いた時に 軽く四肢に痙攣と つったような強張りが見られたので かかりつけの獣医さんに 電話してみました。

それは 食事をとってない為で チュールでも良いから 食べれるものを与えてください
食事制限は 後で良いーとの事

薬も嘔吐するのなら 無理に与えなくても良いですーと

とりあえず 連れてくるよう 言われなかったのは 様子見で重篤な兆候ではないという事と判断し 少し安心しました。

どうも 首のエリザベスカラーが ストレスの様に思われるので 少し早いけど 夫と相談して今日取り外しました。血尿も止まったし 腫れも引いてるので大丈夫かなぁと思います。

さっそく 毛繕いしてました。
「毛繕い」をするって 猫にとっては 思った以上に大切なことかも


この2日間 階下の猫部屋の床に 汚れても良いもので 簡易寝具を用意してサクと一緒に寝てるのですが
今日 寝る時間に近くなった頃 ゆっくり歩いて 私と寝る体制に入ったのには 少しデレデレ嬉しかった




昨日までは 抱っこして連れてきてたからね

私で良ければ いつまでも一緒に寝てあげるよーニヒヒ

少しずつでは ありますが 回復してますデレデレ



サクの寝顔見ながら ひとりビール🍻






尿路系のキャットフードを探しに行った HCで 野菜の種を購入ニコニコ



サクが落ち着いたら 草刈りして 種まきしよう