一話完結で、いろんな物語が読めた。

いろんな“ひとり”があって、

とても良かったニコニコ


ムーミンはアニメしか知らなかったけど、

小説を読むと人気があるのがとても分かる。

大人が読むと共感だらけかも。



みんな自分の好きなことがしたくて、

自由に一人になりたいと思って行動してた。


スナフキンもヘムレンさんもそうだし、

ムーミンパパも突然家を出て

自由を求めてニョロニョロの船に乗ってた。

でもムーミンパパは、自由すぎることで

虚ろな目になってくのは笑えた爆笑


すっかり自由の身となったのに、

なんの意欲もなくなってしまった”とか

分かるな〜って思う。



『春のしらべ』

『静かなのが好きなヘムレンさん』

自分の自由を他人に邪魔されて、

始めは嫌な気持ちになるスナフキンや

ヘムレンさんだったけど、

しょうがなく覚悟を決めて話をすると

新しい気持ちや自分に気づいたりしてた。


『春のしらべ』のティーティ・ウー。

憧れのスナフキンに名前を付けてもらって、

一個の人格になったと話す。

これからはただ出来事が起こるのではなく

ティーティーウーに起こるのだと喜ぶのは

ほんと良くて、はっとした。


「ぼくはありったけ、生きるのを急がなくちゃならないんです。もうずいぶん時間を無駄にしてきちゃったから」と。



『この世のおわりにおびえるフィリフヨンカ』

フィリフヨンカの話も良かった。

これも何とも言えない良さがあったラブ



『目に見えない子』

怒られず、皮肉や嫌味ばかり言われ続けて

姿が消えてしまった女の子の話もあった。

傷つけられて自分を消してしまった子が

お薬と安心する場所で体を取り戻し、

怒ったことで顔を取り戻した。



原因となる嫌な人の事を思い出すと、

姿がまた消えてたのも印象的。

思い出して戦わなくても良くて、

忘れて何より距離を取るのが一番なんだな。


辛いなと読んでいたけど、

ラストの笑いはミイを彷彿とさせてた。

トゥーティッキも言ってたw



『世界でいちばん最後の竜』も、

『もみの木』も面白かった。


もみの木では、皆クリスマスが来ると

もみの木や食事の準備で大慌ての中、

ふいに冬眠から起こされたムーミン一家。


冬眠でクリスマスを知らない一家が、

クリスマスが来ると慌てる人々を見て

クリスマスを恐ろしいものと勘違いして

みんなと同じように準備をする話w


たしかにイベントがあると人は、

災難が来るかのように慌ててるダッシュ



あとスニフとスナフキンの会話も、

とても面白かった。

物が少なくなると人生変わるんよな。

スニフのひねくれぶりもツボった爆笑