面白かったニコニコ
文字が多いから、
暇なときにゆっくり読んでる。


↑このコマが一番面白かった爆笑
のん気な赤井家が見たいかも


堆黒盆(ついこくぼん)の解決編は、
世良と赤井秀一の会話が良かった。
秀一は母親の安否確認をしたり、
若い秀一と秀吉もちょろっと見れる。
世良が秀兄と少し勘付いたラスト。

その次は、久々の紅葉お嬢様の登場だった。
映画は好きだったな~
漫画はイマイチ可愛くない。
服部と和葉も登場で暗号解読の回。

そして暗号解読して行った倉庫で事件。
ジンギスカン鍋の火傷の跡を持つ、
四人兄弟の話。

福耳って優性遺伝なんだね。
あと火傷の跡の作り方…
柑橘系の汁で描いて日光に当てたら
皮膚炎を起こすのを利用して作ったとか。
調べたら光毒性というのを知った驚きヒエエ

あと服部の和葉への告白が空振りに終わったw


その後は秀吉の事件。
これけっこう好きだな。
常温の水をミキサーに入れて5分程度回すと
ぬるいお湯ができるのに驚きびっくり
一度やってみたいかも。

この回は赤井秀一と秀吉の会話が良い。
秀吉、かなり好き乙女のトキメキ


あとは額に天罰と書かれた事件の最初で
この巻は終わった。
読み応えあったなピンク音符面白かった。