シジュウカラ求愛給餌 虫をもらってにっこり | 拓和の自然と歴史の散策

拓和の自然と歴史の散策

ひろかず の しぜん と れきし の さんさく

こんにちは

 

暑いですね

もう夏ですか!

 

5月17日はロスアンゼルス市の「大谷翔平の日」になったそうだ

17は大谷の背番号

 

 

「愛犬さくらの思い出」

さくらはぐっすり夢の中

眠っていると、よ~く足が動いていた

夢で走っていたのかなチューワンワンワンラブラブ

2021、1

 

今年もセンダンの花が咲きました

 

ヤマボウシの花もびっしりと

 

ウグイスさんめっけ

 

黄色い背中を見せつけるあなたは もちろん

キビタキくんです

爺の方になにか言ってるぞ

二枚目くんですね

 

紫陽花が少し咲きました

 

 

 

 

 

先週 下書きしていたものです

今にも咲きそうなホウノキの花三姉妹

 

声がするので見上げたら・・・

シジュウカラ子さんが翼をばたつかせ 夫に虫を要求していた

 

いい場面が ブレブレ!爆  笑爆  笑

左がカラ子さん 虫を奪うように受け取っているね

左の夫は胸のネクタイがか なり太いね 男前!

(オスとメスは胸のネクタイで見分ける 太いのがオス)

 

受け取ってニッコリのカラ子さんだが

翼をばたつかせ さらに要求しているよ爆  笑

(カラ子さんは 胸のネクタイが細いでしょ 美人さんだね)

 

 

では また

いい出会いをありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

 

「爺の懐メロ」

「愛はかげろうのように」を日本で歌っている方がいました

椎名恵 その曲は「LOVE IS ALL」1986

当時 ドラマのテーマソングだった

この方 声がいいね~ラブラブ 爺はハマってしまったぞ(*^^*)

ブロ友さんに教えてもらいました