GW後半〜ウォーキングとパン作り | にじいろ日和

にじいろ日和

何気ない毎日も彩ある1日に♥

温泉旅行の後の残りのGW4日間ルンルン


さて。どう過ごそうかな??

息子くんに、『生活時間は変えない』と指摘されびっくり

のんびり寝てしまっては、せっかくの休みがもったいないよ、とアセアセ


まずは、朝も普通に起きて、

思いつきで、7時からウォーキングを始めてみました口笛


この日はLRTを眺めつつのウォーキングあしあと



1時間ちょい歩いて、帰宅後、朝ごはん。


そして、せっかくこんなに時間があるなら…と

1年半ぶりくらいに、手作りパンを焼く口笛


ウォーキング→パン作りが、残りのGWの生活スタイルとなりましたグッ


この日のパンは、大好きなあいりおーさんのレシピから

『アールグレイとオレンジのふんわりブレッド』


久しぶりの手ごねパンパンドキドキアセアセ

捏ねあがったら1次発酵へニコニコ



発酵後、ホワイトチョコを入れて丸め、2次発酵ニヤリ



2次発酵が終わったら、

卵液塗ってアーモンドとピスタチオでおめかしし、焼き口笛




完成〜ルンルン



底に敷いたカップが大きすぎたアセアセ



粉糖でおめかしウインク



母が、このパン美味しい!てめちゃくちゃ喜んでた照れ



翌日も、早朝ウォーキングからのパン作りパン


冷蔵庫に残ってたクルミを消費すべく

この日のパンもあいりおーさんのレシピから

『クルミと黒糖の蜜パン』



捏ねて、1次発酵



発酵後、ベンチタイム中に前日焼いたパンでお昼チュー



ベンチタイム後、生地を伸ばして黒糖をたっぷりとピンクハート



丸めてカットして、2次発酵へ



焼き上がり口笛ルンルン







朝のウォーキング、めちゃくちゃキモチ良い爆笑


ちょうど田植えの時期と重なったこともあり

田園風景を眺め、ウグイスの鳴き声を聞き、田舎の風景に癒されます照れ


早起きだと1日が長いのも、いい事グッ


ウォーキングしていて気付いたのは、

自宅近く、色んなお店でモーニングをやってるとうことびっくり


別の日には、ウォーキングの後、

近所のさかい珈琲へモーニングにも行ってみましたコーヒー





そんなこんな、朝活に目覚めた今年のGWルンルン


三日坊主で終わるかと思ったけど、

GW明けてからも

毎朝の早朝ウォーキングは毎日続いていますスニーカー


なんとなんと!ウォーキング効果なのか

実は、2月から始めたダイエットも

2キロ減ったところから膠着状態でしたが

ここに来てようやくマイナス3キロへ突入しましたアセアセ

長期戦で、めげずに継続していこう!と、今後も頑張ります筋肉


5月は忙しくて、いつになったらGW振り返りが終わるのかしら笑い泣き


もうちょい、続きます……