Happy Day ♡ -16ページ目

Happy Day ♡

毎日の(しあわせ)をあつめたブログです♡

・・・時には、とげがあるかもしれません・・・


今日は立春

大寒波のため
また、コロナ禍のため

不要不急の外出はひかえています

道南のこの地方でも
今日はマイナス10℃



めちゃくちゃ寒い
っていうか、痛い

超寒い旭川でマイナス10℃って
ニュースでやっていて
わぁ旭川とおんなじ気温だぁ〜
ってなぜかテンションがあがる⤴⤴

ニュースで札幌がマイナス8℃
タオルを振り回して
凍りました〜ってやってるのを見て

あれ
マイナス8℃ならここでもできるな







で、30秒ほどふりまわしてたら

こうなりました





タオルも凍っちゃう寒さ

寒い中
あんくるは元気に散歩しています




寒い日が続きます
ご自愛ください ウインク





めちゃくちゃ忙しく

日勤終わりが16時45分なのに
21時30分まで残業とか

夜勤終わりが8時45分なのに
11時00分まで残業とか


もう
ヘトヘトになって働いてる

毎日、毎日バタンキューアセアセ

この仕事
好きじゃなかったら
続けられない


疲れが癒えたら
また、頑張れる
でも…
最近は寝てもつかれがとれない…

夜勤の前には
Q&PKOWAGold αプラス
1回1錠のところ、2錠飲む 笑笑

ワイルドだろぉ〜ニヤリ

頭痛持ちのため
鎮痛剤は肌身はなさず持ち歩き
胃痛持ちのため
胃薬と消化薬、吐き気止めも持ち歩く
睡眠サイクルが狂ってしまっているので
眠剤のお世話になりながら…寝る

薬づけの毎日 笑笑

 
コロナ

まったく減る様子がないですね
人出も減っていない

テレビをつけたら
見たくない、聞きたくないことばかり
不安、不満、怒りを煽る報道に
怒りを覚えるし
気が滅入る



知り合いの飲食店
客がこないと嘆いており
続けていくのが
もう、無理かも…と言っていた

助けてあげたいけど
できることは手伝いたいけど
できることが限られてしまう

やるせない思いと
悔しい思いと
悲しい思いがかさなって
胸が苦しくなる




人のためにできること

小さなわたしができること

まずは
目の前のひとりのために
精一杯動いていこう

できないことを嘆くよりも
できることの幸せに感謝しよう


そう
くりかえし言いきかせながら
自分の負の思考の
ベクトルをかえていくしかない


(ง •̀ω•́)ง✧



( いつかの洞爺湖 )










なにも考えずに
没頭する
ちょっとハマってる

折り紙  笑笑

なぜか
煉獄さん 笑笑

辞めるスタッフが煉獄さん大好きで
その子にあげようと思ったけど

きっと
いらないねー笑笑

折り紙もらってもねー 笑笑





はじめて作ったから
顔や目のバランスがいまいち 笑い泣き
羽織の模様も 笑笑





次は可愛い禰豆子にしよう 爆笑







ラブラブ






緊急事態宣言大雪低気圧
なんだか
気持ちがどんよりすることばかりです

だかしかし
そんなことばかり言っていても
前には進めません

できないことを嘆くよりも
できることの幸せを感じよう おねがいキラキラ

気持ちを強く持ち続けることは
容易ではありませんアセアセ
緊張の糸
張りすぎては切れてしまいます

どこかで
気を抜くこと
手を抜くこと
ふぅ~っと深呼吸すること
必要だなって思います
( 感染対策は徹底してね )


毎年

抱負を語らせてもらってますが

今年も…
…考えたけど
あんまり思いつかない

去年がさ
な~んもできなかったから?
今年こそは
いろいろやってみたい
みたいなのがあまり
思い浮かばないのです

なんでだろ…

やる気スイッチが
また、なくなってしまったか?
誰か探して押してくれ〜 笑い泣き


ん〜
あえて言うなら…

いろいろでかけたい
なんて今このご時勢で言ったら
バッシングを受けそうですが アセアセ

バイクでね
キャンプに行きたいと
去年も思ってて
まあ、コロナや
それに伴う仕事の変化もあり

なんやかんやと言ってるうちに
冬になってしまいました雪の結晶雪の結晶雪の結晶

雪がとけたら
キャンプ車中泊やりたい⛺

人に合わずとも
ご飯だって自炊だしね 

感染のリスクがあるとしたら

温泉かな
脱衣場とか換気の問題とか…
飲み物買ったりするときのコンビニとか



それ以外は
まったく人とは接することなく
完結できる…はず


その土地の美味しい食べ物も
観光どころにも行かないで

何が楽しいのかと聞かれたら

バイクに乗ること
キャンプをすること
きれいな景色が見れること
きれいな空気のなかにいること
キャンプ飯食べること

いろいろ楽しみなことが出てくる 音符


状況にもよりますが
今年は挑戦してみたい
感染対策を徹底しながらね ウインク✌️




(いつかの阿寒湖)








新年が明けて
6日がたちましたねぇ

なんか、時が過ぎるのが早い〜 (๑º口º๑)

こうして
あっという間に
1月が終わり

2月は『逃げる』っていうくらい
早く過ぎ去り…
気がついたら2021年が終わってたぁ

…なんてことがないように 笑笑


今日はね
3ヶ月ごとの検診の日

ドキドキしながら結果を待つ

ひだりは消えてる
みぎは現状維持

なので
次は半年後になりました

よかったあ〜 ٩(*´◒`*)۶♡

ちなみに…
年1回のもう1つの検診も

念入りに(エコーで)診ましたけど
大きくなってないですね
また、来年診て
変わりなかったら
通常の検診でいいと思います

とのお言葉をいただきました〜 

安心して
2021年をスタートできます (*´︶`*)❀







急に食べたくなって
買ってきた
チーズケーキとガトーショコラ 

わたしはガトーショコラを食べました
あいかたがチーズケーキ

わたし…
2個は食べていません 笑笑