Happy Day ♡ -17ページ目
2021年
年末は
行きつけのトリマーさん
激混みのため
泣く泣く年明けになりました 
くるみ、目のまわりがスッキリ 
からの〜
鼻ペロ〜💕
きゃわうぃ〜 
あけましておめでとうございます 
今年もよろしくお願いします 
皆様に
健康とたくさんの幸せが
訪れますように 
そして…
今年は
ファン☆インティライミと
会うことができますように…
2020年
コロナ禍で大変だった年でしたね
情報が錯綜し
何を信じてよいかわからず
いいことも
きっと
たくさんあったのかしれないけど
かき消されちゃうくらいの
来年は
すべての生きとし生ける物にとって
良い年になりますように…
って
このままではしんみりと
おわっちゃいそうなので
わが家のことをちょっと 
わたしも相方も
おかげさまで
元気で健康で働き
生活することができました
コロナ禍で
ライフワークの
車中泊やスタンプラリーは
できませんでしたが
バイクでちょい乗りしたり
近場のドライブでストレス発散 
来年は
きれいな景色のところへ
たくさん行きたいな 
来年はまたスタンプラリーで
北海道一周したい 
あんとくるみのこと
基本元気です
あんは
時々持病のヘルニアで
安静にして薬を飲むこともあります
なおると
ついつい遊びすぎて
痛みがぶりかえすことも…💦
くるみは元気いっぱい
最近はおやつを見せると
『がむ』って言えるようになった 
(って、聞こえる 笑笑)
ふたりとも、癒やしの存在であります
2020年
わたしのつたない
ブログを見てくださった方
いいね、コメントくださった方
ありがとうございました
2021年も
どうぞよろしくお願いします
今日はちょっとまじめな話
読んで…
不快な気持ちになった方がいたら
大変申し訳ありません
けっして、コロナウィルスに
感染してしまった方に対してではなく
これ以上の感染を
ひろめてはならない思いで
書きました
今、新型コロナが猛威をふるって
全国でも、北海道でも
毎日の感染者数と亡くなる方
の増加がすごいことになっています
どれだけの方が
わたしのブログをみてくれているかは
わかりませんが
自分や家族、友達が
これを読んで
一瞬立ちどまり
考えることができるのなら
と思って書きます
医療崩壊寸前
とTVでいわれていますが
地方の病院では…
すでに医療崩壊はおきている
なぜなら
コロナ病床のために
一般病床から人工呼吸器の使える
精鋭たちが異動し
コロナ病床のためのシフトが
少ない人数で組まれます
一般病床には
コロナじゃない患者さんが
毎日、何かしらの病気で入院してきます
心臓、血液、吐血、下血、骨折…
手術、治療、療養
様々な病気の方
重症の方もいます
一般病床の看護師は
早出、残業、応援などで勤務をつなぎ
看護にあたっています
当然、慣れていない業務に
戸惑うことも多々あります
ギリギリの人数でシフトが組まれるので
休みも今までのようには取れません
医者も休まずに勤務しています
自分が感染源とならないように
細心の注意をはらい
家族にも
不要不急の外出を避け
どこにも連れてけず
さみしい、辛い思いをさせている
絶対にクラスター発生は避けたい
仕事だから当然
と思っている方もいるかもしれません
でもね
最前線で働いている
看護師は、医療従事者は
毎日毎日
極限の精神状態で勤務をしている
看護師という職業
いろいろと鍛え上げられて
そうそう弱くはない精神も
破壊されているところまできている
現状から
実際にやめていくスタッフも多い
使命感をもって働くには
もう、現状が過酷過ぎる
どうか
今の自分の行動が
感染拡大にどう影響するのか
考えてみてほしい
自分はコロナじゃない
自分だけはかからない
ではなくて
職場、家庭での感染拡大が
増えてきている現状を考えると
もう誰がかかっても
おかしくない状況であること
をどうか知ってほしい
コロナの患者数が増えても
医療従事者の人数は増えません
病床を増やしても
医療従事者の人数は増えません
だから
これ以上の感染拡大を
食い止めなければいけない
このことを
知ってもらいたいです
みなさん
引き続き
感染防止の対策を
徹底していきましょうね
感染してしまった方の速やかな回復と
亡くなられた方のご冥福をお祈りします
私に鬼滅の話しないでくださいね
…って、言ってた後輩がね
『禰豆子のリカちゃんが出たよ』
って話になり
わたしは
禰豆子より
リカちゃん大好きな世代だったから
へぇ!なんて言って
あー…〇〇ちゃん興味なかったもんね
って言ったら
あやちんさん
ごめんなさい
読んでしまったんです 
…おもしろかったです
裏切ってしまいました
ごめんなさい 
そして、映画も見てしまいました
…と、告白して笑う〜 
えー?!
あんなに見ないって言ってたのに?!
どーしたの?
みたいな話になり
どうも、ちょっとは気になって
アニメをみたら、読みたくなったらしい
あんなに
話をふるなとまで言ってたのにね
…で
ここから
例のキメハラ笑笑
あやちんさん
面白いから見てください
泣きますから
9巻まで1時間で読めちゃいますよ
なぜ、9巻かというと
熱烈な鬼滅ファンのスタッフが
全巻持ってて
みんなで回し読み中だったみたい
その若いスタッフが読み終えて
持ち主に返すとこに
最後、わたしにきた笑笑
そんなに言うなら
借りて読んでみようかな
まぁまぁ…
話にのっかってみようと
そしたらね
禰豆子が鬼になっちゃうときに
泣けた 早っ
読み始めて
5分くらい?笑笑
28ページめだった…早っ
一気に読み進めようとしたら
相方が何かと話しかけてくる
どうでもいいことを
返事をしなければならないようにして
とぎれとぎれの話に
昨日から読み始めて
今、6巻読んでます
相方、今日もいるから笑笑
ゆっくり読めてない 
さて…
映画は
コロナ禍で
見に行けそうもないなぁ 

