最近、ボーナスが出たので昨日は久々に
家族で外食しました🎵
滅多にない外食は家族のテンションがあがり、行く道中からうるさい私たち(笑)
車で20分ぐらいのところに、安くて美味しい
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店があります。
前日から、そこに行くことを決めていた
ので、息子は朝から食事の量を減らして
食べ放題のために、準備をしておりました(笑)

楽しく食事が出来ればいいと、子供たち
にもそれぞれ好きなものを頼ませていたの
ですが、私に言われたわけでもなく
息子は肉と野菜をバランス良く頼んで、
思い残すことなく
お腹いっぱい食べていました😊

将来、一人暮らししてもちゃんと食事
には気を使って欲しいと思います😊
 
10月からセンター試験の出願が始まり
ますね。
早いのでびっくりしました。
その後、防衛大の出願もします。
一次試験しか受験しません。
防衛大の受験は我が家の希望ではなく、
学校から強制的に。です。

1月のセンター試験の自己採点の結果で
前期と後期の出願をして、出願は終わります。
防衛大学は受験料いらないので、我が家の
場合受験料はトータル約5万2千円。
そう、私立大学は出願しません。
息子のクラスのほとんどが国立のみの出願
になります。
浪人はできないので、まさに背水の陣で挑む
ことになります。 

なので、息子がいくら京大を
希望したところで受かる見込みがないと、今年の年末に判断されれば、出願から諦めなくては
いけません。
息子もそれは重々承知の上なので、この
夏の頑張りが勝負です。