こんばんは🌃


ぶーよんですニコニコ




40代ちょいダイエット中のママです電球



長男(中2・自閉症・支援学校通学中)と次男(小6)と三男(小2)&40代パパさんとの生活を気ままにブログにしていきますニコニコ



パパは家庭菜園に目覚めたところキメてる



さて無事成長させる事はできるのかはてなマークw



       

楽天オススメ品下矢印



深さが選べる帽子キャップ

 

キャップ レディース 深め uv おしゃれ メンズ 夏用 ブランド キッズ 帽子 無地 春夏 接触冷感 涼しい uvカット シンプル コットン メッシュ 大きめ ベースボールキャップ ランニング


キャップ レディース 深め uv おしゃれ メンズ

これからの季節に必須な帽子 電球
深さが選べるのと
お手頃な値段が魅力です ニコニコ



  我が家の子供達大好きハート
ふるさと納税花ハンバーグ

時短で食事の準備ができるのも嬉しい目がハート



では勝手に思い込みの話の続きにお付き合い下さい気づき




第一弾下矢印




ある日、なんとなーくネットで「共働きの定義」って調べてみたんです電球







『40代年収は?』みたいなのを調べた時にw







そしたら普通に、夫婦どちらにも収入がある家庭って書いてあって気づき







パートもアルバイトも含むって。







あれ、じゃあ私も共働きあんぐり







正社員じゃないとダメとか、扶養内は除外とか、誰が決めたんでしょう?

私か真顔w






なんでそんな風に思い込んでたんだろう??







両親が正社員だったからかなはてなマーク真顔






多分、「ちゃんと働いてる」と言えるだけの時間や収入じゃないって、自分自身で線を引いてたんでしょうね悲しい






でも、生活の中にある仕事って、目に見える数字だけじゃ測れない。






朝から動きっぱなしで、時間に追われて、それでも少しでも家計の足しになればと働いてる。






それって十分“共に働いてる”ってことだよな〜と、ようやく思えました二重丸










もちろんパパさんはずーっとそう言ってくれていて、少ない私の稼ぎでも「ありがとうニコニコ」って言ってくれていたのですが…






ついつい比較してしまい…







「働き方」に大小なんてない。






“働いている”という事実に、これからは自信を持ちますびっくりマーク





そしてジャンジャン稼ぎますグー







楽天 そろそろ長袖準備

 

朝晩少し涼しくなってきたので

そろそろ長袖準備しませんかはてなマーク


私大好きcocaです指差し