こんばんは🌃
ぶーよんです![]()
40代ちょいダイエット中のママです![]()
長男(中2・自閉症・支援学校通学中)と次男(小6)と三男(小2)&40代パパさんとの生活を気ままにブログにしていきます![]()
パパは家庭菜園に目覚めたところ![]()
さて無事成長させる事はできるのか
w
“共働き”のイメージに自分が勝手に縛られてた私
ずーっと思っていた
私の勝手な思い込みの話です![]()
最近最低賃金UPとか103万の壁とか色々話題なので、携帯でポチポチ調べていたのですが…
共働きって聞くと、正社員同士の夫婦を想像してました![]()
フルタイムで働いて、どっちも家計の柱みたいな関係![]()
だから、自分がフリーランスで働き始めた時も、フルで働いているわけじゃないし「これは共働きには入らない」って思ってました![]()
どっちかというと専業主婦寄りなイメージ![]()
生活費の足しにはなるけど、主に稼いでるのはパパさん![]()
いつも感謝しておりますよ![]()
私の仕事がスポーツ指導だからなのか、自分では働いてる実感はあるのに、心のどこかで「これは労働じゃないのかも」と思ってました![]()
忙しさはある![]()
とっても![]()
![]()
でも、それを「共働き」と呼んでいいのか、ずっとモヤモヤしていました…。
長くなりそうので(笑)②に続きまーす
