4y5m13d


昨日は職場で63歳のおじちゃんが25歳に

 

どんな口の利き方してんだーおじいちゃん

 

と怒ってしまいポーン怒るの初めて見た


一触即発な場面にでくわしました滝汗滝汗。。

 

25歳のこお母さん女子ね、記憶力が良いという意味で優秀というのはあるのだけど

 

資格のないおじちゃんには強め&冷たく…驚き

 

すごく小さなミスまでいちいち指摘してきたり…凝視

でも他部署には良い顔を振りまき…真顔

 

と、なかなか裏表のある人です真顔。。

友人がいるアピールをちょこちょこしてきますが、あまり友達はいないタイプなんじゃないかな?と思えるような感じ…。

 

で、ついに63歳がキレました。。

まぁキレて当然。

 

昨日は部長がいなかったので、きっと今日あたり25歳は部長に63歳に怒られたことを言うんじゃないでしょうかね?真顔「私も落ち度がありましたがショボーン」と言いながらも被害者っぽく言うんでしょう…

 


いやー、私は田舎で一緒に仕事をしていた時のような温かい人と出会いたいのですが

 

東京で仕事をした人は、周りの人と仲良くやっていこうという意識がない人ばかりで、そこまで気を許して働くことはできません悲しい

 

我が職場は忙しくなく、ストレスもそんなにないですが

 

私のイメージだと、今のストレスの80%は人的ストレスなので、


スタッフが角が立つような言い方などをしなければ、ほぼほぼストレスはないのですけどねニヤニヤ。。

 





トド英語の体験版を始めた娘ですが

 

最初は乗り気でなかったのに、今やすごくハマっていますウシシポーン

 

大きな声でshowerと発音する娘。

発音チェックではなく、発語を促すコーナーのようだ。

 

がしかし、プリスクール通いの娘には簡単なようで

 

簡単?と聞くと

 

あん!ウシシ

 

と言いながらもやる娘がいますキラキラ



私から見ても、もう少しレベルアップしてもよいのでは?真顔と思うのですが

 

レベルチェックではIまでしか上がれないので、どうしたものか…


ネットで見た情報だと1レベル上がるのに24日かかるようで


IからZまで全部やると1年以上という感じになり

 

まぁ、非常にスムーズに進めたとしても1年以上の契約ができるラインなのかな?真顔と思ったりしました。

 


もうプリスクールだけでいいんじゃないかと思いますが

 

横で見ていると

牛みたいな動物の絵が出てきたらYakを即座に選んでいたりぶー

芋の絵を見てyamを選んだりうーん

 

娘が知っている単語のチェックにはなります。ニヒヒ←yamはyummyみたいな意味かと思った純日本人

 


せっかくハマっているので、


これより先に進めていけばつまずくところも出てくると思って購入するかひらめき


やっぱりやめようか真顔

 

悩みますチーン。。トムとジェリー見てるならトド英語やった方がいいと思うが…

 


で、私も娘も今1番好きな知育系アプリはクレタクラス!デレデレラブ

今週は数独やってます!


アプリは楽しんでできるので、遊び感覚で良いですねデレデレ


我が娘が毎日やっている算数アプリのクレタクラス。お話の途中に問題が出てきたりと、ゆるりと進められます目がハート

お友達からの紹介コードを使うと、初月半額になります。


​紹介コードは
705B7C

↓こちらからだと紹介コードなしで進めます。(アプリの画面へ進みます)



↓ホームページへ