4y5m11d

 

昨日はすっかり調子が良くなり

 

雨の中、娘とお散歩目がハートラブ


自転車で登園している我が家としては、雨の中に歩くのは新鮮で

 

娘も傘や長靴を履いて歩くのを楽しみました。

 


お散歩の時は娘が道を決めるので

 

次はどっちに行く?ニヤニヤ

 

と聞いたら

 

○ちゃん、A駅に行きたいなぁにやり

 

と。最近山手線ブームで、山手線の駅名を全部言えるようになった娘。


口にしたA駅は私が仕事の日に夫と娘で山手線に乗り、一緒に行った駅のようでした。

 


ふと山手線で行きたい駅を娘に言ってもらって、そこに行くのも面白いなと思いデレデレ

 

お散歩しながら駅に寄って、山手線の駅を回りました。

 



最初は1周したいと言っていましたが、結局4駅くらいを一つ一つ降りてみておしまい。

 

でも、自分の好きなことだからよく喋ってガーン笑い泣き

 

並走する他の線のことをどこまで行くのか力説。


力説中…


一旦改札を出て帰る時に

 

帰る時はどっちのホームに乗るの?ニヤニヤ

 

と聞いたら

 

帰る時は○○方面だからこっちだようーん

 

と、わかっていてびっくりポーン

 


今回乗ったのは山手線でしたが、我が娘の


推しは京浜東北線ラブ


通るたびに目を輝かせて小さな手を腰の辺りで小さく振る姿も可愛いキラキラ

 

これまたやろう、と思いました。

 

 






我が娘はプリスクールに通っているので英語も家でたまに話すのですが

 

ふざけていたりするので話し方がクリアじゃなくてゲラゲラニヒヒ

 

ちゃんと文章を作れるのか、謎です凝視

 

ベビーシャークだ!懐かしい。

プリスクールに入る前の保育園でたくさん歌った…

そもそもプリスクールで何をしているのかよくわかっておらず真顔

 

ワークやってます

フォニックスやってます

単語書きました

 

などは聞くのですが、内容は謎なのですニヒヒ

 

年少なので、自分は年相応で良いと思っているのですが、果たしてどのくらいできるのだろう?真顔

 

自宅では日本語を、と思っていますが、うちの子はプリスクールの中でもそこまでできる感じでもなさそうだし、果たして英語もやった方がいいのかしら?真顔

 

と思っていたら、他のブロガーさんが、トド英語が割引です!とおっしゃっていたので、


これはお得だ!ひらめき


と、やってみることにしました笑い泣き笑い泣き

 


そしたらレベルチェックなるものがあり、それをやるかAからやるか選ばないと登録できなかったので、急遽娘を呼んで

 

これやってみてーニヤニヤ

 

とやってもらいました。

 

テストなのでヒントなしで、操作方法を教えはしましたが、私はただ横で見ていましたよ。

 

プルスクールに2年通った娘の結果はIからでした。

 



テスト内容は発音を聞いてどちらか選ぶ問題やスペルの穴埋め、文章の穴埋めでした。娘はふーん、と言った感じにポチポチ押していき、全問正解でした。

 

正直、She ( have , has )などは普段の様子から間違えるんじゃないかと思いましたが、意外に知っているようでした。まぐれで当たったのかな???ニヒヒ

 

トド英語はA〜Zまであり、レベルチェックで開始できるのはA、C、F、Iのどれかのようです。

 


で、体験期間中でワンレッスンやりましたが、娘の表情はそこまで楽しそうではないです。

 

英語ではないのですが、算数のクレタクラスの方がやりたがり

 

ママー、クレタクラスは日曜日はないの?うーん

 

と聞いてくるほど。

クレタクラスは物足りないくらいで毎日終わるので、そこも考えられているようですが、娘は本当にハマっています。


トド英語は体験期間中の様子を見てやるかやらないか決めようかな、と思います。



​我が娘が毎日やっている算数アプリのクレタクラス。お話の途中に問題が出てきたりと、ゆるりと進められます目がハート

お友達からの紹介コードを使うと、初月半額になります。

体験は7日ほどなので、もう少し試してみたい時にはいいかも。


紹介コードは

705B7C

ぜひ、お試しくださいデレデレ