令和4年 5/24~5/25(1)あの駅に行こう | お遍路 の記憶

お遍路 の記憶

大好きな四国八十八ヶ所参りの、写真や日記を整理していきます。

夜勤明け、2連休ができた。

行くのか?行かないのか?

どこへ?????

もちろん、四国遍路(≧▽≦)

僕って、馬鹿だな。

 

昼前に職場から帰宅して、、入浴♨

大阪OCATから、松山への高速バスは23時05分発

翌日、松山駅へは5時45分に着く。(5時半頃に着くと思う)

 

我が家の、、岸和田温泉♨

1回乗っても、何回電車 

南海電鉄の急行で難波へ

乗って行った難波着の急行は、到着後、

関西空港行へと表示を切り替えた。

OCATに早く着き、、、四国遍路へと逸る気持ち

心拍数が下がらない。

何度行っても、興奮する。

 

OCAT横の焼鳥屋に1人で入った。

おしゃれな店に、ダサいかっこで入って、、、浮いていた僕。

まわりは、着飾った皆さん。

 

何の、、、こっちは、旅に出る正装だ!!

 

生を頼んだ。

今回も、、旅の友

「おにやんま君」

さらに、、、、2号君

今回も、、、よろしく

 

リアルだな(*^_^*)

OCATの乗り場、、、

寝てしまうと、イビキが、、ひどくなる僕。

寝ないぞと、、バス内用の、ちび飲みを持ち込むも、、

夜勤明けで、撃沈だった。

松山県庁前、、

県庁のトップには、、

プロ野球オールスターゲームの広告がありました。

そういえば、坊っちゃんスタジアムでありましたね。

柳田選手、、ホームラン かっこよかった。

大阪から乗せてくれたバス

バスさん 運転手さん ありがとう('◇')ゞ

JR松山駅 みどりの窓口

早速 特急 宇和海に飛び乗ります

自販機でコーヒーを買う時間はあった💦

先頭車両

「宇和海」さん よろしくお願いします

いざ!! 乗り込むぞ!!

、、、そんな気負わなくてもと思うが

1.470円+特急券1200円

内子駅、、駅前の蒸気機関車が懐かしい

大洲の町 向こうにお城も見える

卯之町で特急を降り、普通列車へ

卯之町駅の観光スポット

特急「宇和海」さん(^^)/

さようなら

普通車に乗り換えました

学生さん、、アオハル がんばって

ヒュ~ン ブイ~ン

ディーゼル車のエンジンの音 響く

松山から、下宇和へ

歩いて、、途中の駅から、また松山へ帰ってくる予定。

細かく見たら、、、

途中で2方向に分かれて、またつながる。

卯之町で、乗る普通車。

新人車掌さん、、めっちゃ頑張っている

 

初めてのお遍路を思い出した。

めっちゃ必死だった💦

前回、桜でいっぱいだった下宇和駅に着いた。

桜の花は、もう無かった。

車掌さん ファイト!!

行ってしまった。。。

駅の、、土の上

おはよう(^^)/

暖かい日差し、、少し汗ばむ

白衣に輪袈裟を外した。

 

さぁ出発。

祈りから始めた。

続く。