石山寺の源氏の間~紫式部が源氏物語を書き始めた部屋~ | kurouの歴史メモ

kurouの歴史メモ

源頼朝ゆかりの地めぐり、大河ドラマゆかりの地めぐり。
寺社・史跡・人物・歴史・伝説など。
花とイベントも。
https://www.yoritomo-japan.com/



1004年(寛弘元年)、紫式部石山寺に参籠。

琵琶湖に映る月を眺め『源氏物語』の着想を得たのだといいます。

本堂にある源氏の間で書き始めたのは「須磨・明石の巻」だったのだとか。



石山寺は、聖武天皇の勅願によって東大寺良弁が開いた観音霊場。

藤原道綱母の『蜻蛉日記』・赤染衛門の『赤染衛門集』・和泉式部は『和泉式部日記』・菅原孝標女の『更級日記』にも登場します。

清少納言は『枕草子』に「寺は石山寺・仏は如意輪観音」と綴りました。



明王院には「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」が設置されています。


世尊院では「源氏物語 恋するもののあはれ展」が開催されています。



琵琶湖で紫式部・源氏物語


紫式部


よりともジャパン.com