源倫子からの贈り物:菊の着せ綿~紫式部日記~ | kurouの歴史メモ

kurouの歴史メモ

源頼朝ゆかりの地めぐり、大河ドラマゆかりの地めぐり。
寺社・史跡・人物・歴史・伝説など。
花とイベントも。
https://www.yoritomo-japan.com/



1008年(寛弘5年)9月9日、すでに盛りを過ぎていた紫式部に「老いをぬぐい去る」という「菊の着せ綿」が藤原道長の北の方(源倫子)から贈られました。



紫式部


感激した紫式部は「菊の露 わかゆばかりに 袖ふれて 花のあるじに 千代はゆづらむ」とお礼の歌を詠みました。

(この菊の露に私ごときはほんのちょっと若返る程度に袖をふれるだけにとどめまして、この露がもたらす千年もの歳は、花の持主であるあなた様にお譲り申しましょう)

しかし、その時はすでに倫子が自分の部屋に帰ってしまったので「菊の着せ綿」は手元にとどめることにしたのだとか。



菊酒をいただく


旧暦の9月9日は重陽の節会。

菊の花の盛りの時なので、菊の花を観賞したり菊酒を飲んだりしたため「菊花の宴」とも呼ばれました。

ただ、1008年(寛弘5年)の重陽の節会は中宮・藤原彰子の出産が間近だったため行われなかったようです。



紫式部

紫式部と越前国

源氏物語

光源氏

琵琶湖で紫式部・源氏物語

平安宮 源氏物語ゆかりの地

源氏物語 須磨・明石

宇治十帖


藤原道長

藤原彰子


よりともジャパン.com