6月1日から有料となる長谷寺のあじさい散策路 | kurouの歴史メモ

kurouの歴史メモ

源頼朝ゆかりの地めぐり、大河ドラマゆかりの地めぐり。
寺社・史跡・人物・歴史・伝説など。
花とイベントも。
https://www.yoritomo-japan.com/


(2023/05/28)



長谷寺のあじさい散策路は、昨年から5分咲の頃から見頃終了まで有料となっています。

今シーズンは6月1日(木)から。

入場料は小学生以上500円。

入場券販売場所は観音堂前。

待ち時間がある場合は、一度寺の外に出て周辺を観光した後、再入場することが可能です。

5月31日(水)から「長谷寺拝観&あじさい鑑賞セット券」の事前WEB販売も予定されています。

セット券を購入すると、優先的にあじさい散策路へ入場できるようです。

詳しくは長谷寺HPで。



長谷寺のアジサイ


長谷寺アジサイ物語
観音山霊験記

長谷観音の伝説


長谷寺


☆ ☆ ☆ ☆ ☆


鎌倉アジサイの名所
鎌倉のアジサイ


よりともジャパン.com