太陽フレアで眠くなる理由 | ナチュロパスなみのHealthy Life

太陽フレアで眠くなる理由

今日また大規模な太陽フレアが地球に届くそう。

 

太陽活動は来年がピークの極大期(Solar Maximum)

だそうで、ここ数日の大規模太陽フレアでさえ、

来年の極大期に向けた序章に過ぎないと

言われているそうです。

 

今日の夜もオーロラ見れるチャンスかも?
だそうです。

 

オーストラリアの各地でオーロラが見れた日

停電が起きた地域や、携帯がおかしくなったり

した人もいたようです。

 

我が家もやはり2時間ほど停電しました。

やはり…の停電を経験して、我が家は家庭用発電機

買う事に。
 

「太陽フレアと地震は関係ない」

「太陽フレアで体調不良にはならない」

等と日本ではニュースになっているようですが…
 

JESEA(地震科学探査機構)取締役会長で

東京大学名誉教授の村井俊治氏は、

20年間の地震予測の研究の結果

「地震は太陽活動のせいで起きる」という推論に

辿り着いたそう。
 

但し太陽フレアが地球に届いてすぐに

起こる訳ではなく、エネルギーが

溜まり、そして新月のタイミングで

地震が起こりやすくなるそうです。

 

太陽や月の重力による潮汐応力が

大きい時が地震の引き金になるのだとか。

 

また太陽フレアにより発生する磁気嵐の

度合いによっては、心疾患、精神疾患

及び総死亡率の増加等、さまざまな健康への

悪影響に関連している、という研究報告が

2022年のScience of the total Environment

にも掲載されています。

(それだけじゃないけど…)

これは科学者たちが太陽フレアと気分の間に
関連があることに気づき始めた、という2014年の記事。

 

 

1948年から1997年まで、ロシアの

北方工業生態学研究所は

地磁気活動のピークにおいて

キーロフスク市での不安、うつ病

双極性障害、自殺の増加と一致していることを

発表しています。

 

この説明として磁気嵐が、私たちの体内時計

(概日リズム)を乱すというものです。


脳内の松果体が電磁活動の影響を受け、

これにより、松果体は過剰なメラトニンを

生成そう。

 

メラトニンは私たちが眠るのを助ける脳内の

「鎮静物質」。

 

それで寝ても寝ても眠かったり

または太陽フレア不眠とも呼ばれるような

睡眠障害が起こったりするのかもですね。

 

何もないことを祈りつつ…

備えあれば憂いなし…で備蓄品の見直しや

災害時に必要になるものリスト見直しして

おくのも大切かもです。

 

ここ数年で大規模な森林火災や洪水も経験したし

我が家もリスト見直し中です。


今日はまたサーフィンをし過ぎてしまって

反省。。。

 

1時間のつもりが、『最後の良い波1本』
が中々来ず…キリ良く上がれなかったので

反省中です。

 

しかも3日前に派手にワイプアウト

された時のアザと打ち身が

ひどくてですね。。。

そして実は、超音波検査の結果

肩峰下滑液包炎だという事が

分かり、サーフィンも控えなきゃ

いけない時なのに。。。

 

これってドーパミン刺激を追っちゃてる

のかも???と今日のサーフィン中に

気が付きました。

 

さて本日からナチュロパシーの基本第二部と

人生を変えるNLPセミナー募集開始です!

 

 

 

あなたのその症状やビタミンミネラル不足かも?

体や心に出るビタミンミネラル不足のサインを

ホリスティック栄養学では見ていきます!

 

image

 

 

人生を変えるNLPセミナーはワーク中心の

自分を知り、より良き人生を歩むための

第一歩となるはずです。

 

ぜひご参加ください!

 

 

 

 

 

<過去の対談シリーズNoteにて公開中!>

旗セミナー情報 

詳細が決まり次第、改めてお知らせいたしますのでメルマガ、SNSをチェックしてください!

*メルマガ登録はこちらから↓

 

15種類のサプリセット好評販売中

大切な人へ送るギフト券

 

ナチュロパス厳選サプリ&オーガニックグッズ専門!

オンラインストアはこちらから

【スペシャル商品】 

おすすめ商品はこちら!

アドレノプレックス

ボーンブロス

マグネシウム

 

「五月病に負けない副腎ケア」関連商品セール中!こちらからチェック!

 

【Alinga Organics アリンガオーガニックス】

 

【ナチュロパスに何でも質問!】

 

【インスタやってます!フォローしてね】