ブッダボールを作ってみた! | ナチュロパスなみのHealthy Life

ブッダボールを作ってみた!

オーストラリアのカフェ(バイロン周辺のみ?)で

よく見かけるブッダボールを作ってみました!



今日はランチが重かったので、野菜が

沢山食べたくて…


グリルしたカボチャ、さつまいも、人参

ズッキーニ、マッシュルームに

リンゴ酢&ハチミツに漬けた紫キャベツと

紫玉ねぎ、アボカドを乗せて、フムスをかけて

出来上がりです。


野菜は切ってオープンに突っ込むか

切って漬けておくだけなので簡単!


子供達にはめっちゃ評判悪かったです😂


牛の頬肉の煮込みをランチで食べたのですが

巨大なサイズで重過ぎましたわ😅😂


美味しかったけど!



今日はNLPのFBグループで目標の設定と

達成方法をシェアしました!


NLPでは目標を設定し、効率よく達成するための方法があります。


ステップ1: 具体的なビジョンの設定

・目標は「具体的」で「測定可能」であるべきだそう。


例えば私の場合ですが、『1ヶ月以内に本を3冊読む』

でしたが、ただ単に『本を読む』よりも

より具体的で測定が可能です。


ステップ2: ポジティブな言葉を使う

・NLPでは、言葉が思考や感情に大きな影響を与えると考えられています。

目標を語る際は、ポジティブな言葉を選び、自己効力感を高める言葉を使うこと。


ステップ3: セルフイメージ一致させる

・目標が自分の価値感や信念と一致していますか?

自己イメージを強化することで、目標達成へのモチベーションを持続させることができます。


ただ漠然とした目標を追うのではなく

実現可能な具体的な計画に落とし込むことにより

目標を達成しやすくなります。


小さな目標の達成回数を増やし、成功体験を積むと

自己肯定感も上がります。


本当は週に1冊本を読破する!

にしようかとも思ったのですが…

なんとなくハードルが上がるような気がして

1ヶ月で3冊にしてみました。


そしたら難なく達成できそうです!


今2冊目半です!


FBグループでは毎月のテーマと目標を設定して

シェアしあったり、経過報告をしあったり

しています。


グループの皆んな本当に素敵な人達なの😍


モヤモヤしている事をシェアしあったり

そのモヤモヤがどこから来るのかを

探り合ったり。


感情の共有や共感ができる素敵な仲間たちです。




是非来月の講座ご参加下さいね♪




 

 

 

<過去の対談シリーズNoteにて公開中!>

旗セミナー情報 

詳細が決まり次第、改めてお知らせいたしますのでメルマガ、SNSをチェックしてください!

*メルマガ登録はこちらから↓

 

15種類のサプリセット好評販売中

大切な人へ送るギフト券

 

ナチュロパス厳選サプリ&オーガニックグッズ専門!

オンラインストアはこちらから

【スペシャル商品】 

おすすめ商品はこちら!

アドレノプレックス

ボーンブロス

マグネシウム

 

「五月病に負けない副腎ケア」関連商品セール中!こちらからチェック!

 

【Alinga Organics アリンガオーガニックス】

 

【ナチュロパスに何でも質問!】

 

【インスタやってます!フォローしてね】