おねしょとティッシュソルト(生命組織塩) | ナチュロパスなみのHealthy Life

おねしょとティッシュソルト(生命組織塩)

昨晩は久々におねしょをしてしまったJちゃん。

前回の旦那滞在後もそうだったんだけど、やっぱりダディーがいなくなるとその直後におねしょをするんだよなあ。

精神的なものって大きいんだなあ、と改めて思った次第。

昨晩のJちゃんは、『ダディーに電話して、もうわたしダディーには会いたくないって言うから。』とか寝る前に言っておりました。

ほうほう、強がりまで言うようになってきたか。。

ダディーはとかく長女にべったりというか、よき遊び相手であるので、余計に寂しいんだろうなと思う。

わたしなんか若干ほっとしておりますが(笑)。

あ、うそうそビックリマーク

日頃感謝の気持ちでいっぱいです。

さておねしょ。

5-6歳にはおねしょ卒業する子が多いけれども、おねしょがずっと続いてしまう子もいます。

そうすると夜尿症と診断されます。

夜尿症とまではいかぬとも、精神的なものからきていると考えられるおねしょの相談多かったですね。

その場合よくCelloidsのPPMP出してました。

BlackmoresのCelloidシリーズは、ホメオパス医のシュスラー博士のティッシュソルト(生命組織塩)の原理を元に、オーストラリア人ナチュロパスのブラックモア氏によって開発された処方のみのミネラルサプリメントです。

Celloidsは子供に使いやすいのでよく使ってましたね。

ティッシュソルトとの違いは内容量ですね。

シュスラーのティッシュソルトは物質がなくなるまで希釈されていますが、Celloidsは各ティッシュソルトが普通のミネラルサプリメント程強くないくらい入っています。

呼び方も違うのね。

各ティッシュソルトとCelloidsはこんな感じになります。

Calc fluor (フッ素カルシウム)= CF
Calc phos(リン酸カルシウム)= CP
Calc sulph(硫酸カルシウム)= CS
Ferr phos(リン酸鉄)= IP
Kali mur(塩化カリウム)= PC
Kali phos(リン酸カリウム)= PP
Kali sulph(硫酸カリウム)=PS
Mag phos(リン酸マグネシウム)= MP
Nat phos(リン酸ナトリウム)= SP
Nat sulph(硫酸ナトリウム)= SS
Silica (二酸化ケイ素)= S

Nat mur(塩化ナトリウム)はなし。というよりあるけれども、Celloidsシリーズの中にはありません。なんていうんだっけかな、違う呼ばれ方であるんですよね。忘れちゃった(笑)。。思い出したら書き足します。

それぞれの作用はティッシュソルトとあまり変わりませんが、CelloidsはどちらかというとPhysicalな方面に働きやすいかなはてなマーク

その中でもPPとMPが一緒になったPPMPは、精神の安定作用とかに使われたりします。試験前とかで精神が高ぶっている時とか、あとPMSとかに使っていたかな。

夜尿症は精神的なものからくることが多いと言われるので、PPMPはよく出してましたね。いい結果を得られました。

Celloidsを使いだしてから、ティッシュソルトを全く使わなくなってしまったので、これCelloidsの応用法だと思って下さいビックリマーク

あ、ティッシュソルトって何はてなマークって話してなかったね。

ティッシュソルトはホメオパシー版の栄養サポートとも呼ばれ、人間の生体に重要な機能を果たしているミネラルから構成されるものです。

詳しい説明は寅子先生のところからどうぞ。

Celloidsは本当よく処方していたので、応用法今度書こうかなはてなマーク

お薬との弊害もないし、妊婦さんにも使えるし、子供にも使えるし、すごく便利です。

それでは皆さんHave a good day☆

昨日はノースリーブでもいけたくらいに暑かったのに、今日はまた寒いよ~。。