洲本市へのふるさと納税で、鱧をいただきました。 | 株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

投資関連の話題を中心に、株主優待やふるさと納税の返礼品を利用した生活を日記形式で綴っています。但し、当ブログでご紹介してる内容は過去の条件に基づいたものですので、最新の情報に関しましては各自でご確認をお願いいたします。("⌒∇⌒")

さて、今回は兵庫県洲本市へのふるさと寄付でいただいた、黄金ハモと淡路玉ねぎの話題でありますが、、、

 

 

 

 

どうしても避けて通れないお話として、同市が今年の5月1日から2年間、ふるさと納税対象団体の指定を総務省から取り消されてしまった件ですよね。チュー

 

 

 

 

 

まあ、詳細な経緯をここで触れるつもりもないのですが、

 

 

 

 

滑り込みでお願いしたお品は食べ応えも十分で、お勧めだったんですけどねぇ。。キョロキョロ

(小ネタはTwitter で、呟いています。)

 

 

 

 

淡路島での農林水産業に携わっている皆様に感謝するとともに、

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

 

 

 

 

 

再び洲本市から素晴らしい返礼品がいただける日を心待ちにしています。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

さて、食べてばかりではいけませんので、この先の相場見通しについてですが、

[998407]   9月2日   終値 : 27,650.84円

 

チャート画像

 

(yahoo ファイナンスより、引用しています。)

 

 

 

 

世界は長いインフレの上り坂と利上げのトンネルに突入したようですが、

 

 

 

果たしてハモのように体をくねらせながら、その暗闇を抜ける方法があるでしょうか。ウインク

 

 

 

おわり

 

 

イベントバナー

 

 

 

 (参考になるブログがいっぱい。)

 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へにほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村