目黒区へのふるさと納税で、雅叙園へ行ってまいりました。② | 株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

投資関連の話題を中心に、株主優待やふるさと納税の返礼品を利用した生活を日記形式で綴っています。但し、当ブログでご紹介してる内容は過去の条件に基づいたものですので、最新の情報に関しましては各自でご確認をお願いいたします。("⌒∇⌒")

それでは、東京都目黒区へのふるさと寄付でいただいたホテル雅叙園東京のお食事券を取り出し、まずは冷えた泡の乾杯で乾杯をいたしまして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旬遊紀でのお食事を始めさせていただきます。ラブ

 

 

 

 

 

前菜に定番のクラゲや豚肉などが登場したのに続いて、

 

 

 

 

アサリの茶碗蒸しであります。

 

 

 

 

海老・ニラなどが入った飲茶の次には、

 

 

 

”スモークダックの北京スタイル”と名付けられた一皿。。

 

 

 

こちらには皮以外の部分以外もしっかり包んであります。びっくり

 

 

 

 

続く板春雨と香菜のXO醤炒めは、歯ごたえも十分でした。

一休.com

 

 

 

 

 

 

ところで、シリーズの最初にも申しましたように、今回のお食事券には”おまけ”が2つ付いていまして、ちょっ記事が長くなりそうなんです。キョロキョロ

(小ネタは、Twitter で呟いています。)

 

 

 

 

 

そこで、一応は投資ブログのつもりの「株主優待・ふるさと納税日記」といたしましては、株のお話も挟んでおきましょうね。ウインク

 

 

 

[998407]    8月10日   終値 : 27,819.33 円

 

チャート画像

 

(yahoo ファイナンスより、引用しています。)

 

 

 

 

ウクライナ情勢が泥沼化している事に加えて、台湾を巡って米中の対立が激化してまいりましたが、”戦争なら株は買い”というスタンスの方もいらっしゃるようです。。びっくり

 

 

ただ、お金は墓の中までは持って行けませんので、平和な時に楽しく使いたいですよねぇ。ウインク

(投資はご自身の判断で、お願いいたします。)

 

 

 

つづく

 

 

 

イベントバナー

 

 (参考になるブログがいっぱい。)

 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へにほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村