ゼットン優待券で新しくオープンした、アロハテーブル ららぽーと豊洲3に行ってまいりました。 | 株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

投資関連の話題を中心に、株主優待やふるさと納税の返礼品を利用した生活を日記形式で綴っています。但し、当ブログでご紹介してる内容は過去の条件に基づいたものですので、最新の情報に関しましては各自でご確認をお願いいたします。("⌒∇⌒")

飲食店という業態は入れ替わりが激しいようで、ちょっとご無沙汰しますと閉店しちゃたりしていて驚かされますよね。びっくり

 

昨年の秋に訪問したアロハテーブル広尾もそのひとつでありますが、、、

 

 

 

その一方で、株式会社ゼットンは新規出店にも力を入れています。

本日訪問するアロハテーブル ららぽーと豊洲3 は、三井不動産が建設したはかりの豊洲ベイサイドクロス1Fに6月7日 NEW OPEN いたしました。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

店舗のエントランスは、もともとあったに「アーバンドックららぽーと」側でありまして、

 

 

そこにはテラス席も設けられています。ウインク

 

 

 

それでは、ゼットンの優待券を握りしめて店内に進みましょうね。

namiyuyu@namiyuyuyu 

ゼットンから、株主優待券到着💘😄 https://t.co/mXVO0X10oe

2020年05月28日 22:39

(小ネタはTwitter で、呟いています。)

 

 

 

 

テーブル上にはKONA BEER FAIR の案内がありましてので、

とりあえずLONG BOARD を注文。生ビール

 

 

 

 

 

ところで、当ブログはグルメ情報ではありませんので、店舗やお料理の評価は専門家にお任せいたしまして、

 

 

 

 

以下、株主優待のご紹介記事としてお読みくださいませ。ウインク

そうは申しましても、アロハテーブルに来ると毎度のようにいただいている「プレミアム ロコモコ」と、

 

 

 

香味野菜のチキンライスボールですけどね。ニヤリ

 

 

 

せっかくですのでフレーバーの効いたHANALEI も追加、

この香りは人によって好みが分かれそうですけど。。照れ

 

 

 

 

 

どうせなら甘い物も食べたいですので、

MIX ベリーとリリコイのレアチーズケーキをオーダーしましたら、だんだんハワイ気分になってまいりました。波

 

 

 

 

ただ、現在も感染予防の呼び掛けは続いていますので、飲み過ぎる前に優待券でお支払いを済ませまして、

 

 

ゼットンの業績の方を確認しますと、

感染症がまだ広がる前の2020年2月期でも、やや減速感があったんですよね。えーん

(投資はご自身の判断で、お願い致します。)

 

株式会社ゼットン

[3057]     9月11日   終値 : 755 円

 

 

おわり

 

 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へにほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

 (参考になるブログがいっぱい。)