株式会社アルバイトタイムスの第46回定時株主総会に参加してまいりました。 | 株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

投資関連の話題を中心に、株主優待やふるさと納税の返礼品を利用した生活を日記形式で綴っています。但し、当ブログでご紹介してる内容は過去の条件に基づいたものですので、最新の情報に関しましては各自でご確認をお願いいたします。("⌒∇⌒")

アルバイトタイムスの第46回定時株主総会は2019年5月28日 午後2時より東京都中央区銀座6丁目にあるコートヤード・マリオット銀座東武ホテルで開催されました。

 

 

株主総会では数少ない午後に開始ということで、幸いにも時間の都合がつきました。

 

 

 

[2341]      5月31日  終値 : 188 円

 

同社は愛知・東海地域を中心に求人関連事業を展開している企業なのですが、本社事務所は東京都中央区京橋2丁目に置いていますので、こちらのホテルが最寄りということでしょうかね。

 

 

 

 

人手不足なんてニュースを良く耳にしますが、製造業が集積している静岡県の有効求人倍率は1.69倍に達していますので、愛知・東海地域で求人関連のフリーペーパーなどを発行している同社の業績も良さそうな気がするのですが。。

当期の売上高は1.6%減でありまして、やはり紙媒体であるDOMOの売上減が響いているようです。

 

 

 

 

一方、経常利益は販売費や管理費を抑えた事もあり、3.9%増加を確保しています。

 

 

 

もともと同社に投資した理由は比較的高配当だったからなんですが、、、以前は9 円あった年間配当金も、7円に減ってしまい、、、

株価も下落してしまいました。えーん

 

 

今後、紙媒体からWebでの収益を上げられるような構造への転換と、正社員の人材紹介事業の拡充を目指しているようですが、2020年2月期の業績予想は6.9%の減収と12.6%の営業減益ですので、ちょっと株価も反発しそうもありませんねぇ。

(投資はご自身の判断で、お願い致します。)

 

 

 
 

(小ネタはTwitter で、呟いています。)

 

 

おわり

 

 

 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へにほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村

 (参考になるブログがいっぱい。)