ベルシステム24 | 株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

投資関連の話題を中心に、株主優待やふるさと納税の返礼品を利用した生活を日記形式で綴っています。但し、当ブログでご紹介してる内容は過去の条件に基づいたものですので、最新の情報に関しましては各自でご確認をお願いいたします。("⌒∇⌒")

 

東京都台東区1丁目にあるこのトッパンビルディングはなかなか趣のある建物なのですが、

 

現在の凸版印刷の本社事務部門は三井記念病院と並んでいる、向かいの新本社ビルにあるようです。

 

 

 

ベルシステムの話じゃないんかいという声が聞こえてまいりますが、実は同社の2番目の大株主は凸版印刷であります。

 

 

今回のビジネスレポートの中にこんな記事があるのですが、

コ-ルセンターを展開しているベルシステム24と凸版印刷が協力して、デジタルカスタマーサービスの共同開発を目指すようです。

つまり、口コミ・問い合わせ・チャット接客などのデータ利用という事でしょうか。

 

 

ベルシステム24の主要事業にあたるCRMとは、

まさにコールセンターの事ですので、そのような情報の塊と言っても良いでしょうね。

 

 

それでは同社のBUSINESS REPORT vol. 6を開きまして、業績を確かめてみます。

[6183]    11月14日  終値 : 1,454 円

 

 

金融・運輸・通信などの業種が好調で、売上に関しましては連続増収です。

まあ、銀行やカード会社のカスタマーセンターへ電話をかけた事がないとおしゃる方は、まずいらしゃらないでしょうからねぇ。

 

 

 

人件費の増加もこなしまして増益です。

 

 

 

年間配当金は維持予想ですが、このところの株価はやや軟調に推移しています。。。

 

 

それでも業績が上向きの間は、我慢のHOLDとしますけど。

(投資はご自身の判断で、お願い致します。)

 

おわり

      にほんブログ村 旅行ブログへ

 (参考になるブログがいっぱい。)