三菱ジュエリーフェアに行ってまいりました。 | 株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

投資関連の話題を中心に、株主優待やふるさと納税の返礼品を利用した生活を日記形式で綴っています。但し、当ブログでご紹介してる内容は過去の条件に基づいたものですので、最新の情報に関しましては各自でご確認をお願いいたします。("⌒∇⌒")

さて、今週のお出かけ記事は9月13日から16日まで開催されていました、三菱ジュエリーフェアの話題を選んでみます。


 

会場のベルサール東京日本橋は、先日のパソナグループの株主総会でもお邪魔したばかりです。

 

 

 

 

 

 

もう少し詳しく申しますと、東京都中央区日本橋2丁目に再開発された東京日本橋タワーの地下でありまして、

 

 

 

 

現在、こちらのビルには丸紅が仮住まいしている記事もUP済みですよね。

 

 

こちらのフェアに参加するには事前にWeb登録をする形ですが、三菱マテリアルの株主優待券を持参すれば、当日の受付でも一部の商品を除いて3% 割引でお買い物が可能です。

三菱マテリアル株式会社       

【5771】      9月21日   終値: 3,360 円

 

 

 

ところで、三菱マテリアル。。。

品質データー不正が明るみに出まして、三菱というブランドを大きく傷つけてしまいました。

 

 

連結売上高は、回復していたんです。

 

 

営業利益も資源価格の上昇を受けまして、前期よりはいいですよね。

 

 

第93期は、主力の金属事業が好調でした。

 

 

 

 

同社の株価は業績回復の期待などから、昨年は大きく上げていましたが、データ不正問題が表面化したあたりから下落して、、、。ショボーン

(投資はご自身の判断で、お願い致します。)

 

 

 

で、今回のフェアはどうなるのかと思っていたところ、大盛況なんです。。

会場内の撮影は自粛しましたが、どうやら”三菱”ブランドは健在のようですね。

 

商品のお値段は数万円~2,000万円超とかなり幅がありますが、10~30万円位のジュエリーが中心価格帯でしょうか。

 

なんと言っても、一度に多くの商品を拝見できるのがこちらのフェアの良い所なんですけど、300万円のリングを見た後に、800万円の奴を見るとやっぱり違うんですよね。ポーン

 

もちろん、見るだけですけど。。びっくり

 

 

まあ、参加記念品としていただけるネックレスで我慢しておきます。

 

おわり

 

      にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 (参考になるブログがいっぱい。)