香港の旅⑯ 観覧車 | 株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

株主優待・ふるさと納税日記 namiyuyu

投資関連の話題を中心に、株主優待やふるさと納税の返礼品を利用した生活を日記形式で綴っています。但し、当ブログでご紹介してる内容は過去の条件に基づいたものですので、最新の情報に関しましては各自でご確認をお願いいたします。("⌒∇⌒")

あの方が選抜総選挙で2連覇出来たのは、中国からの獲得票が貢献したとネット情報で読んだ事があります。その影響でしょうか、香港でもあちこちでおみかけします。

 
 
と言うのは、嘘でございますが。。。

Hong Kong Telecommunications(HKT) LTD は、香港で電話・インターネットなどの通信サービスを提供している企業です。


[6823]    HK     5月17日  終値 :  10.06 HKD

 

年初来の株価推移は優れませんが、HOLDで考えています。
(投資はご自身の判断で、お願い致します。)

 

 
 

左の観覧車 The Hong Kong Observation Wheel は、 同社がOfficial main partner を務めているんです。ハブの所にHKT のロゴが入っているのに、お気づきになた方もいらしゃるのではないでしょうか。

 

また、中央にある幾何学模様のイルミネーションで彩られた、最も高いビルが Note-Issuing Banks のひとつでありますBank of Chana です。
 

 



 
HKT LTDは香港市場に上場されていますが、PCCWの子会社です。
PCCW はHKT を通じて電話事業を行うのに加え、メディア事業・海外通信サービスなどを提供する複合企業なんです。
PCCW  
[0008]   HK      5月17日   終値 :  4.51  HKD
 
 

 
 
多少の値動きは当然あるのですが、通信系の株式はこの先10年程度のスパンでは、大きく売られる事はないと見ていますのでHOLDです。
 
 
次回はそろそろ、空港に向かいたいと思います。
つづく
 

      にほんブログ村 旅行ブログへ

 (参考になるブログがいっぱい。)