停電対策に 小型のサーキュレーターを購入 | 夫のことや日々のあれこれ。アラフィフ主婦のつぶやき。

夫のことや日々のあれこれ。アラフィフ主婦のつぶやき。

たくさんの病気持ちで要介護だった夫が亡くなりました。ツラくて本当は夫のところに行きたいけど、愛猫を見送る日までは生きようと決めました。

 

 

今年は猛暑になるか冷夏になるか

わからないけど

 

もし猛暑になった場合に

供給電力が足りなくなって

 

停電になったら・・・って考えると

電気を使わなくても動くものを

用意してないと不安だったので、

 

モバイルバッテリーで動く

サーキュレーターを買いました。

 

 

 

小さいけど左右に首を振るし

弱でも思ったより強い風がきます。

 

 

そして、

 

 

 

 

こんな風に真上に風が行くようにすれば

部屋干しした時に洗濯物を乾かすのにも使えます音譜

 

 

 

今日はすごく暑かったけど、

コレをテーブルの上に置いて

こちらに向けると

 

エアコンつけなくても

大丈夫でした。

 

 

 

 

 

モバイルバッテリーに

つなげたところ。


 

 

 

 

 

消費電力も、たったの4Wなので

停電対策と言いつつ

 

停電時だけじゃなく節電対策として

普段使いにするつもりです。

 

少し前に買った扇風機と

このサーキュレーターがあれば

 

エアコンは最小限の使用で済むだろうから

この夏の電氣代は、

そんなに高くならないんじゃないかとニコニコ

 

 

音も静かだし

形が丸っこくて可愛いラブラブ

 

 

安かったから、とりあえず今年の夏

使えたら、それでOKなので

 

あと数か月、ちゃんと動きますように爆  笑

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する