#今年の暑さ対策 | 夫のことや日々のあれこれ。アラフィフ主婦のつぶやき。

夫のことや日々のあれこれ。アラフィフ主婦のつぶやき。

たくさんの病気持ちで要介護だった夫が亡くなりました。ツラくて本当は夫のところに行きたいけど、愛猫を見送る日までは生きようと決めました。

去年の夏は冷房ではなく

エアコンの除湿を入れて過ごしました。

部屋の空気を入れ替える時以外は、

ほぼ24時間、ず~っと除湿をつけていました。

 

今年もエアコンの除湿で

暑さを乗り越えたいところなのですが、

電気料金が氣になる・・・。

 

なので夜だけ除湿を入れて

昼間は扇風機か、サーキュレーター一台と

冷風機一台の計2台を使って

過ごしてみようかと考えています。

 

夜、暑くて眠れないのはイヤなので

寝る時は除湿で涼しくします。

 

そして昼間は

部屋の空気が動くとある程度は暑さがやわらぐから、

冷風機に氷を入れて扇風機などを使って

涼しい風が私と猫の方に当たるようにすれば

なんとかなるんじゃないかな?

 

と思っているのですが、どうでしょうね~

 

まだ冷風機は買ってないので、そろそろ購入して

氷を入れたら、どの程度、風が涼しいのか

試してみようと思います。

今年の暑さ対策

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する