おはようございます♪

 

今朝は早起きです。。

 

ラジオ深夜便を聞いていましたら

目が覚めてしまって

起きてしまいました

5時でした

 

朝のコーヒーコーヒー

早朝の空気感ーー

好きです

寝る時間も起きる時間も自由って

良いですねーーーー♪

 

一昨日は

気に入っている片口が少し欠けてしまったので

金継ぎを頼んでおいたのですが

出来上がったとの連絡で

京橋の画廊に取りに行ってきました♪

 

銀座4丁目を通って京橋の画廊まで7−8分

 

 

人の賑わいが戻ってきましたね〜

ヴィトンのお店の前には長蛇の列

カルティエの前も長蛇

日差しが強くて

日傘を持っていってよかったーー

 

 

 

出来上がった金継ぎ。。。

満足のいく出来上がりです

 

 

 

繊細な出来上がりだと思います

この青磁の片口はお酒の他に

新茶お茶などをいれて

おかわりに冷ましたりしています♪

 

人が多かったので

一人お茶コーヒーはしないで

お菓子をいくつか買って

すぐに帰途につきました

 

ダイヤグリーン

 

ダイヤグリーン

 

 

昨日は

晴天晴れ

 

庭で

お昼に生ジョッキ缶生ビール

缶のまま

飲むのですが

本当に

ジョッキで

生ビールを飲んでいる感じです

 

これいいですね〜

気に入っています

 

早めの夜ご飯は

カレー

ご飯はターメリックライスにしました♪

 

昨夜の深夜便で

昔の曲が流れていました。。。

 

湖畔の宿♪

 

母の好きだった歌

晩年カラオケが好きになった母と

よく一緒にいきましたーー

 

そこで歌っていた曲です♪

 

湖畔とは群馬県榛名湖畔だそうです

榛名湖は

母も大好きで

私も娘と数回行っていますが

 

もう決して叶わないですが

母と一緒に行けたらよかったなぁと

懐かしい思いでいっぱいになりました☆

 

 

いつかと思っていたのですが

 

母との日々を

88歳で肩の骨を折ってしまって

手術をして

4ヶ月の入院生活

 

家に戻ってから

2015年12月の冬晴れの朝に93歳で旅立つ日までの

日々を少しずつ綴っていけたら良いなと

おもっています

 

 

ピンクハート

 

 

 

母の希望通り

自宅で看取った日までの5年間、

3年前に亡くなった兄と一緒に母の看護介護を

頑張った日々を

思い返して

みたいと思っています☆

 

クローバー