文春オンラインのヤフー記事が消されてしまいましたあせる

 

やっと流れが変わったのかと喜んだのに、まだダメだったか。。

 

そして今度は麻疹煽り?

 

もういい加減飽きたよ。

 

 

 

 

最近の晩ごはん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IさんがSNSか何かの全員プレゼントで、このキットをもらったので作ってみました。

 

 

 

コストコ☆タイの台所 パッと簡単本格タイ料理 調理キット パッタイ(タイの焼きそば) | キム子と3びきのこぶた。

 

 

 

 

 

image

 

パッタイ。

 

 

 

image

 

カオマンガイ。

 

 

 

 

image

 

ガパオ。

 

 

調べたら、コストコで売ってるみたいで、1,800円くらいするのね。

 

それほど辛くなくて、おいしかったです。(添加物入りですが。。)

 

トムヤムスープはまだ作ってないけど、これは辛そう。

 

 

 

 

 

最近買ったもの。

 

 

 

塩昆布。

 

先月買ったばかりですが、スーパーセールで半額になってたからリピしました。

 

 

 

 

image

 

スイスの伝統菓子、エンガディナー。

 

これも先月買ったばかりですが、あっという間になくなったのでリピ。

 

 

 

 

 

 

スーパーセールで半額だった無添加ソーセージ。

 

 

 

 

 

 

軟骨そーき。

 

ラーメンやうどんに合って、あると便利なのでリピ。

 

 

 

 

 

 

無添加の米麹グラノーラ。

 

これもスーパーセールで半額だったので買ってみました。

 

 

 

 

 

 

長谷川あかりさんのレシピ本。

 

レシピ本って買っても使わないことが多いのですが(汗)、これはどうかなあ。

 

中身見たら、「白ワイン」とか「生クリーム」とか、普段使わないのが調味料に出てきてた汗

 

単身赴任になってからの、ひとりご飯をどうするか悩み中です。

 

 

 

 

ラーメンムギュの後味は、今朝になってようやくましになってきました。(完全に消えたわけではない)

 

しかし、この後味の原因が化学調味料だとしたら、どれだけの量が入っているのか恐ろしいな。

 

今度、無化調ラーメンを食べに行って、後味が残るのか試してみよう。