皆さんこんにちは、NAMIです。
今日はビックリなニュースが飛び込んできました
給料の値上げに関して、エア・カナダと5,200人以上のパイロットを代表する航空パイロット協会(ALPA)との協議が現在も続いていますが、両者の意見に折り合いがつかない為、9月15日から段階的にストライキを決行するかも・・・というニュースです。
エアカナダとその子会社であるエア・カナダ・ルージュは15日から段階的にフライトをキャンセルする可能性があると説明しています。
それにより運航しているフライトの大部分を停止するという緊急措置をとることになります。
そして合意に至らない場合は、9月18日水曜日の深夜0時にサービスを完全に停止する可能性があると示唆しています
すでに対象期間の航空券を予約をしている方には8月27日から、無料で変更やエア・カナダのクレジットへの変更などの措置をとっているそうです。
対象は9月15日〜23日までのフライトだそうです。
このストにより万が一フライトがキャンセルになった場合は、速やかに搭乗予定の人に通知され、全額払い戻しの対象となるそうです・・・が、
フライトはエア・カナダから保障されるものの、宿泊予定のホテル代は補償されません。
まだ旅行保険に加入していない方は、ストでフライトがキャンセルになった場合にホテル代が補償される旅行保険に、スト決行が確定する前に加入しておくのもいいと思います。
クレジットカードに付帯している保険を利用する方、既に旅行保険に加入している方は今のうちにストの場合ホテル代が返金出来るかを確認しておいて下さいね
エア・カナダは他の航空会社とも調整を行っているそうで、別の航空会社での振替が可能な場合は、エア・カナダや旅行代理店から直接通知があるそうです。
飛行機代が返金出来るのはいいですが、ホテルや支払ったツアー代がキャンセル出来ない場合もあり、どうなるんだろうという感じですね・・・💦
カナダからアメリカ経由になった場合、ESTAの取得をしなければいけないのか等も・・・現在のところではわかっていません。
払い戻しの手続きをする場合は、エア・カナダのアプリか、エア・カナダのウェブサイトからになるようです。
スト後は平常運行まで7日から10日かかるそうなので、9月中旬から10月初めにカナダ旅行を計画している人は、気をつけて下さいね
カナダに来れたはいいが、足止めを食らって7日~10日も帰国できないでは困りますよね
私のブログでも最新情報がわかり次第お伝えしていきたいと思います。
紅葉シーズンに入るこの時期に、ストはなるべく回避してもらいたいですよね
ツアーのお申込みは、先ずはこちらのカレンダーで予約状況を確認してからお問い合わせのメールをお願いします。
モントリオール(旧港からの眺め)
ケベックシティ(シャトーフロントナックホテル)
ブログについて
最近ブログを見てくれる方が増えてきて、嬉しい限りです。
私のブログは主に観光やお食事処についてのブログなので、そんなにファンというか・・・フォロワーさんがいないんですよね
モントリオールに観光に来て下さる方が情報を探
そんな私のブログですが「いいね」を押して下さると、とても励みになります




ご訪問ありがとうございました
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい