トロント旅行記④ 番外編 | ★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

モントリオール&ケベック市公認ツアーガイドのつぶやき

皆さんこんにちは、NAMIです。

今週末も転帰良しでした!照れ

雨も降らないと困ると思いますが、市内観光が入っている日はぜひこんな感じのお天気でお願いしますてへぺろ

 

 

本日のブログは、トロント旅行記④、番外編で~す音譜ウインク

番外編といっても何のことはない、『地球の歩き方』に載せられなかった個人的に行動した3日目の記録です。

 

 

3日目ー。

この日は一緒に行ったツイ友のゆみゆみさんがモントリオールへ帰ってしまう日。

そしてaye-ayeさんが娘さんのコロちゃんを日本語学校に連れて行くというので、一緒に早起きして、ダウンタウンで車を下ろしてもらい、出発前のゆみゆみさんと朝食をとりました。

ユニオン駅付近で降ろしてもらい、ゆみゆみさんとの約束の時間までまだ少しあったので、セントローレンス市場に行って来ましたキラキラ

 

 

セントローレンス市場
 

市場お隣の施設。週末だけ開催
 

採れたての野菜や果物
 

市場の中のケーキ屋さん
 

トロントの市内を走るトラム
 

 

前回は平日で開いていなかった、市場の建物の前にあるテント部分も開いていて、楽しく見学出来ました。

いつもここに来ると、美味しいお肉だとかケーキだとか食べたい、買ってモントリオールまで持って帰りたいと思うのですが・・・えーん

 

約束の時間になり、ゆみゆみさんと一緒に行ったカフェは・・・

 

何とびっくり

 

 

前回ワールドカップカタール大会の日本VSスペイン戦でトロントに来た時に入ったカフェで、『地球の歩き方』にも書いたDINEEN COFFEE.CO!!

 

ここ、本当にデニッシュ類が美味しいですラブラブラブ

 

 

 

 

ここで朝食を食べて、ゆみゆみさんを見送る為にユニオン駅へ。

ユニオン駅の前におかしな名前の日本食レストランがありました笑い泣き

 

 
 
 

 

ゆみゆみさんとユニオン駅でお別れをした後は、コロちゃんが行っている日本語学校の最寄り駅(?)でもあるCoxwell駅で待ち合わせ。

aye-ayeさんが車で少しだけ時間があったので、ケベック州のPharmaprixにあたるShoppersでエコバッグを記念に買って帰ろうと思い、お店に入りました。

特に買う商品はないので、レジで袋だけ買おうと思い、レジ係の人に「袋が欲しいですが」と言うと、「Take it!」と言う。

ん?と思い、「袋を買いたいのですが・・・」というと「Take it!!」と言う。

 

 

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

無料で?

 

 

って聞いてみると、「Take it!!!」と言うので(何度も聞くなって?w)タダで頂いちゃいました。

優しいというか、10セントほどの会計をするのが面倒だって感じだね💦

 

 

SHOPPERSの袋

 

 

 

 

ありがとうございます~おねがいラブラブ

 

 

 

aye-ayeさんと合流して向かったのは・・・

 

 

トロント民は「なーーーんだ ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ」と思う所。

モントリオールから来た民は「なんだーーーーー ポーンポーンポーン」と思う所。

※日本語を勉強している人には難しいでしょうか 笑

 

 

その名も・・・

 

 

Jタウン

 

 

ですデレデレ

 

いや、ここはヤバいです。

でもモントリオールから来ると、車がないといけない場所。

行けない事はないですが、電車や地下鉄、バスなどを乗り継いで1時間~1時間半かかるところガーン

 

Jタウンにあるスーパーやお店には意外に日本人は少なく、中国人ばっかりいたような感じでした。

先ずはお食事処でランチ飛び出すハート

 

 

かき揚げ丼のうどんのセット

 

 

 

Jタウンにある「平成マート」には買いたいものがいーっぱいラブ

モントリオールでは見ない物がいっぱいあったよ。

 

 

 
 

 
 

お弁当類も充実

 

 

お菓子を見ていたら、中国人のオバちゃんが、このお菓子を20個くらい買っていたので気になって買ってみた。

塩がきいてて味が濃くて、ビールにはピッタリ生ビール酔っ払い

 

 

 

 

 

私は1つしか買わなかったけど、もう少し買ってくればよかったな・・・キョロキョロ

お菓子をちょこちょこと、となりのコスメのお店でメイク落としの洗顔を購入ラブラブ

 

この後はコロちゃんの大好きなゲーセンへ!!

クレーンゲームで遊んだあとは・・・ウインクキラキラ

ここのクレーンゲームのシステム面白い。

クレーンゲームで取ったぬいぐるみを持って帰ってもいいけど、ぬいぐるみにポイントがついてて、ぬいぐるみを他のぬいぐるみにも交換出来る。

可愛いぬいぐるみはクレーンゲームに使うコインが高いし、取れにくい。

なので、お持ち帰りしない、いわゆる捨て駒のぬいぐるみをいっぱい取ってお目当てのぬいぐるみ1つと交換するのだ。

取りやすいように店員さんがぬいぐるみの位置を変えてくれたり、取れなかったらおまけでコインを入れてくれる事もあり、子供にとても優しいラブラブ

 

 

 

トロントに行ったら絶対に外せないOOMOMOへ!

今回もノートやら色々と購入しました乙女のトキメキ

でも今回は結構控えめだったな・・・。前回は100$くらい購入しましたチュー

 

OOMOMOでの戦利品ラブラブ

 

 

今回ガイドブックには載っていないトロントを観光(?)をした訳ですが、改めてトロントは大きいなぁと思いました。

モントリオールだったら半日あれば旧市街を案内して、ダウンタウンでお買い物出来るけど、トロントで「半日」と言われてらどこを見せるべきなんだろう・・・キョロキョロ

 

トロント市庁舎⇒セントローレンス市場⇒CNタワー(写真のみ)⇒トロントアイランド(夜景♡)かな?

 

 

 

 


ご訪問ありがとうございましたメープルリーフ

 

 

 

 

 

【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】

 

 

もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。

 

 

【フェイスブック】

 

 

【ツイッター】

https://twitter.com/Guide_QC_Nam

 

 

 

【インスタグラム】

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

ランキングに参加しています下差し

お好きな方をポチっと押して下さいお願い

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ カナダ旅行へ
にほんブログ村