皆さんこんにちは、NAMIです。
今年は4月になっても雪が降ったり・・・暑い日になったり、寒い日になったりと、天候が落ち着きません💦
そんな中、早々とローレンシャン高原のパノラマゴンドラの料金が発表になりました
ですので、今年の秋のローレンシャン高原1日ツアーを発表したいと思います🥳🥳🥳
【2024年 紅葉・秋のローレンシャン高原1日観光】
ツアーの行程は、2023と同様、午前8時にご宿泊のホテルを出発し、まずはSt-Sauveur(サン・ソヴァ―)という、ローレンシャン高原の玄関口でもあるかわいい街に立ち寄ります。
St-Sauveur(サン・ソヴァ―)でトイレ休憩をした後は、紅葉で有名なモントランブランにあるモントランブランリゾートへ。。。
というのが、2023年のツアーでした。
今年は2つのオプションをご用意いたしました
①昨年同様、モントランブランリゾートへ向かいます。
そして無料ゴンドラに乗車し、リゾートの1番上まで。
そこで有料ゴンドラ(チケット付)をご案内し、出発まで自由昼食&散策になります。
リゾート内でゆっくり紅葉観光や散策、ショッピングなどを楽しみたい方のコースです。
※こちらのコースは、さらにオプションでトランブラン湖遊覧観光(午後1時30分~午後2時30分)もつけることが可能(50$)
②2022年にオープンした、モントランブランリゾートから車で20 分のところにある、ローレンシャン高原が360度見渡せる【ツリートップ展望台】
(入場チケット付)にご案内。1時間30分〜2時間ほどのトレイルを楽しんで頂き、モントランブランリゾートに向かいます。
タワー最上階に続く道はバリアフリーになっていて、最大6%の緩やかな勾配になっているので、ベビーカーや車いすでも楽々アクセス可能です。
小さいこども連れ家族から高齢者まで、それぞれのニーズに合わせた散策を楽しむことが出来ます。
到着後は①のオプションと同様、自由昼食&散策になります。
パノラマゴンドラのチケットは付いていませんが、乗りたい場合はチケット購入のお手伝いをいたします。
フランス語も英語も出来ないので、一緒にお食事してもらいたい、散策やショッピングについて来てもらいたいという場合は、喜んで同行いたします
ご遠慮なくご相談下さいね。
道路状況にもよりますが、自由昼食&散策後は午後3時頃トランブランリゾートを出発し、途中紅葉の写真スポットに寄りながらモントリオールへ戻ります。
ご宿泊のホテル到着は午後6時を予定しています。
ガッツリのプライベートツアーですので、他の旅行者が主催する1日ツアーと比べて、しっかりご案内出来ると思います。
この期間は予約がたくさん入りますので、ご希望の方は仮予約(ツアー代金のお支払いは1ヶ月前でもOK)だけでもいいので、ご連絡お願いします。
紅葉のピークは毎年変わり予測しにくいですが、ここ最近のローレンシャン高原の紅葉の見ごろは 10月の1~2週目 です。
2023年度の紅葉のピークは
10月7日前後でした
9月ではまだ葉が黄色にも染まっていないと予想されます。
9月にカナダ東部にいらっしゃる方は、ローレンシャンよりもケベックシティに行った方が木々が色づいているかもしれませんね。
紅葉情報につきましては、9月に入ってからブログでもお知らせしていこうと思っています。
ご訪問ありがとうございました
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい