りくりゅうも行った、シュガーシャックへ! | ★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

モントリオール&ケベック市公認ツアーガイドのつぶやき

皆さんこんにちは、NAMIです。

 

今週末はイースター休暇ですネザーランド・ドワーフ

来週半ばから天気は崩れるようですが、イースター休暇中は晴れの日が続き、穏やかな週末になりそうですニコニコ

 

 

 

まずはこちらの『地球の歩き方』ウェブサイト版をご覧下さい。

 

 

 

 

 

下矢印以下は『地球の歩き方』の欄外トークですウインク下矢印

 

 

 

フィギュアスケート世界選手権のシメは、あの・・・

 

 

りくりゅうペア

 

も行った

 

シュガーシャック

 

 

に行って来ましたグラサンキラキラ

 

 

今回訪れたシュガーシャックは、モントリオールからオタワ方面に向かう1時間ほどのところにあるシュガーシャックです。

フィギュアスケート世界選手権でいらっしゃったファンの方から

 

「りくりゅうペアの行ったシュガーシャックに行きたいんですおねがいラブラブ

 

というメールを頂き、計画しました。

 

こちらのシュガーシャックは1年中オープンしているシュガーシャックで、完全予約制になっています。

家族経営のこぢんまりしているシャックですが、伝統的な音楽の演奏や馬車でのお出迎えなど、大きくて有名なシャックにも引けをとりません。

 

 

母屋までは馬車で移動

 

 

お食事中に伝統音楽(フォルクローレ)の演奏

 

 

シュガーシャックの伝統料理

 

 

食事の〆は甘~いシュガーパイとパンケーキ

 

 

メープルの樹液がしたたり落ちるバケツ

 

 

メープルの樹液を冷やして棒に巻いて食べるメープルタフィー

 

 

今回、経営者の息子さんでもあるステファンさんに色々とお話を聞くことが出来ました。

お父様もメープル関連のイベントで行った事のある日本から来ましたというと、ぜひ1度日本に行ってみたいとおっしゃっていましたニコニコ飛び出すハート

 

そして最後にこちらのシュガーシャックやお父様のバイオグラフィーが書かれた本を下さいましたびっくりキラキラキラキラ

じっくり読んでみようと思います。

 

 

ステファンさんに頂いた本ラブラブ

 

 

 

今後はこちらのシュガーシャックツアーも、準備が出来次第ツアーに加えていきたいと思います。

 

 

フィギュアスケート りくりゅうペアと行く! 東カナダ美景めぐりSP より
 
 
私の「ローレンシャン高原1日ツアー」に参加すると、こちらの教会にも行けますよニコニコ

フィギュアスケート りくりゅうペアと行く! 東カナダ美景めぐりSP

 

 

 


ご訪問ありがとうございましたメープルリーフ

 

 

 

 

 

【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】

 

 

 

 

 

もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。

 

【フェイスブック】

 

 

【ツイッター】

https://twitter.com/Guide_QC_Nam

 

 

 

【インスタグラム】

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

ランキングに参加しています下差し

お好きな方をポチっと押して下さいお願い

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ カナダ旅行へ
にほんブログ村