皆さんこんにちは、NAMIです。
日本では、年が明けた2024年1月1日午後4時10分ごろ、能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が起き、石川県内で震度7の揺れを観測しました。
その地震により、たくさんの方が犠牲になったり被害に遭いました。
1か月ちょっと経った今でも自宅に帰ることが出来ず、避難生活を余儀なくされている方がたくさんいらっしゃいます。
まずは犠牲になった方のご冥福をお祈り申し上げます。
本日のブログは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の被害者、被災地の復興を支援するのための募金イベントのご案内です。
True World Food、桶屋久次郎、テ・サカオのコラボにより、被害者のための募金イベントを2024年2月10日に開催するそうです。
イベントの内容は以下の通りです。
日時:2024年2月10日(土)
午前11時~午後7時
場所:Galerie D’Okeya
1245 rue Bishop, Montreal
【参加企業】
・テ・サカオ
・桶屋久次郎
・True World Food(真の世界の食べ物)
【募金して購入して頂く商品(税別)】
15$:手巻き寿司1つ+お茶
・ネギトロ
30$:手巻き寿司2つ+具沢山味噌汁+お茶
※お好みにより2つ選べます
・ツナコーン
・納豆
・野菜巻き
・タルタルサーモン
・サーモン西京焼き
・イカしそ
・ウナギ
・クラブサラダ
・和牛
・BFネギトロ
・ホタテ
35$:バラちらし寿司+味噌汁+お茶
※イベントの収益は全額被災地に寄付されます
※お寿司がなくなり次第終了
お支払い方法:現金/クレジットカード/デビットカード
【参加企業紹介】
【テ・サカオ】
株式会社グループサカオは、静岡産の本格的な茶葉と京都産のグレードの高い抹茶と様々なお茶を提供しています。
モントリオールでは日本の茶道「茶の湯」で抹茶のワークショップも開催。
【桶屋久次郎】
桶屋久次郎 - おもてなしのミシュラン星付きレストラン。
おもてなし(日本のおもてなしの哲学)を念頭に置き、最高品質の新鮮な料理を提供すると同時に、多感覚のエンターテイメントを提供する。
上質な料理に加えて、日本文化も体験できる。
格別で真の食器や調理器具を使用することに重点をおいている。
お客様との時間を大切にし、寿司職人とお客様とが対話のできる素晴らしい体験ができることを願っている。
カナダにいながら日本を味が楽しめる。
【True World Food(真の世界の食べ物)】
生鮮魚介類、冷凍魚介類、特殊食料品を扱う北米最大の卸売業者の1つであり、最高の品質、新鮮でおいしい商品を毎日お客様にお届けしている。
世界最大の日本の魚市場から直送されているので、最高品質の商品を新鮮なままお届けしている。
多くの皆様にイベントに参加して頂き、集まった募金が能登地震の復興に役立ち、被災された方々が早く普通の生活に戻れることを祈って・・・。
Credit photo: Galerie d'Okeya
ご訪問ありがとうございました
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい