タイタニック号にまつわる話 | ★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

モントリオール&ケベック市公認ツアーガイドのつぶやき

皆さんこんにちは、NAMIです。

 

本日のブログは、表題にもありますように、タイタニック号にまつわる話です。

 

タイタニック号は皆さんもご存じの通り、1912年4月14日の夜から4月15日の朝にかけて、処女航海中に北大西洋で起きた海難事故です。 

当時世界最大の客船であったタイタニックには乗員乗客合わせて2,224人が乗船していました。

 

 

前回「Café TITANIC」についての記事を書きましたね⇒こちら

 

そして「このカフェ自体にはタイタニックの秘密はありませんでしたが、面白いお話を聞くことが出来ましたチュー音譜

と書きましたが、今回はモントリオールにまつわるタイタニックのお話と、その面白い話についてです。

 

 

 

 

 

まずはこちらの『地球の歩き方』ウェブサイト版をご覧下さい。

 

 

 

 

 

下矢印以下は『地球の歩き方』の欄外トークですウインク下矢印

 


今回記事にした「タイタニック」

私はレオナルド・ディカプリオの大ファンラブ(だった)ので、1997年12月に映画公開された時に10回観ましたチュー飛び出すハート

もちろんレオナルド・デイカプリを観たくて10回映画館に足を運んだわけではなく、タイタニックの映画が好きで観に行ったんですよ!!

 

1997年といえば私がワーキングホリデーでモントリオールに初めて来た年です。

タイタニックの映画は、今もお付き合いがあるフレンチカナディアン(ケベコワ)の女友達と、友達の彼氏と一緒に初日のレイトショーを観に行きました。

 

まさかその時はモントリオールに「タイタニック」にまつわる話があるなんて知らなかったです。

 

ツアーガイドとなった今、タイタニックにまつわるお話は知っていますが、詳しく・・・と言う訳ではないので、今回記事を書くにあたりもう少し知識を掘り下げようと、興味深い本を購入しました。

まだ読み始めなので『地球の歩き方』にはこの本からの話は書いていませんが、旧市街観光をする時に少しお話出来たら・・・と思います照れ

 

この本、タイトルを見てわかる通り英語です滝汗ガーン

英語でしか出版されていないのでしょうがないですが、英語苦手な私・・・頑張れチューチョキ

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございましたメープルリーフ

 

 

 

 

【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】

 

 

 

 

 

もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。

 

【フェイスブック】

 

 

【ツイッター】

https://twitter.com/Guide_QC_Nam

 

 

 

【インスタグラム】

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

ランキングに参加しています下差し

お好きな方をポチっと押して下さいお願い

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ カナダ旅行へ
にほんブログ村