『アレグリア』モントリオール公演 | ★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

モントリオール&ケベック市公認ツアーガイドのつぶやき

皆さんこんにちは、NAMI です。

モントリオールは土曜日まで曇り〜雨の予報です。
 
前回のブログで予告したように、4月16日に『アレグリア』のプレミア公演に行って来ました爆笑
 
この公演は19時30分からだったので、仕事を終えて一旦家に帰ってご飯を食べてからアレグリアの大テントがあるオールドポート(旧港)に向かいました。
 
『アレグリア』の大テント
 
まず入り口でチケットのバーコードをスキャンしてもらいます。
そして手荷物検査があって、さらに身体チェックがありますびっくり
 
テントの右手には簡易トイレが多数設置されてありました。
チェックはしませんでしたが、テント内にはトイレがないようです。
 
テントを入ると右手にグッズショップ、左手に売店があり、軽食やドリンクなどが買えます。
 
Tシャツ、キラキラ光るバトンなど
 
グッズショップでアレグリアのポストカードを2枚購入音譜
私、ポストカードマニアなんです爆笑
ポストカードがある所では必ずポストカードを買いますラブレター
しかし・・・アレグリアのポストカード
 
 
 
 
 
1枚5$
 
 
高っ 滝汗
 
でも折角の機会なので、自分の分と、お友達に送る分、2枚購入しました。
そして息子へのお土産も忘れずにドキドキ
アレグリアのTシャツ 18$+TAX・・・ 20$
タダより高いものはないって言うけど、 無料のチケットをゲットして30$の出費です。
 
ポストカードは3Dになっていて、昔のバージョンの顏と2019年版が見えるようになっている
 
ちなみに私が頂いた席のチケットは、5つあるカテゴリーのちょうど真ん中のカテゴリーで、約*124.25$の席でした。(日にちによって値段がかわります。124.25$は1番安い日の値段)
 
 
さてさて、アレグリアグッズを購入し、いざテント内へ!!
 
 
入って思った事
 
 
テント内・・・・・狭ッ びっくり
 
大テントなのでもっと広いかと思っていたんです。
舞台も小さいし、席も多くない。
なので、前の席を購入すると、ホント目の前で観れるんですラブ
ネタバレになるので書きませんが、真ん中の前の席はとても面白い体験が出来ますウインク
 
席に着席し、あちこちキョロキョロしていると、テント内に意外なものを発見・・・
 
 
それは・・・下矢印下矢印下矢印
 
 
 
 
 
給水器はわかるけど、何故にプリンターが・・・?
 
私だけではなく、私の近くに座っていた人達も気がついて、色々ツッコミ入れていました笑い泣き
何であんな物が会場内に???
公演の最中に必要!?・・・って
 
 
午後7時半、開演。
 
内容は詳しくは書きませんが、アクロバットな演目、滑らかで優雅な演目、コミカルなピエロ達の演技・・・と、とてもメリハリがあってとても楽しかったです。小休憩もはさんで2時間半(くらいだったかな?)があっと言う間でした照れ
 
公開前にビデオ撮り(たまにカメラで見えない事も・・・汗)
 
 
 
ラストは出演者が皆舞台に出てご挨拶、ショーを支えた裏方さんも舞台に上がってご挨拶。
 
 
スタンディングオーベーションが続く中、1人の女性が舞台に連れて来られ、出演者皆から1輪の花をもらい・・・
何かと思ったら・・・
 
 
出演者の1人が・・・
 
 
 
 
 
ドキドキラブラブラブまさかの公開プロポーズラブラブラブドキドキ
 
 
でしたチュー
 
そこでまた拍手喝采。
そして幕を閉じました。
 
 
シルク・ドゥ・ソレイユのショーを観たのはコレで2回目。
まさかの1回目は日本・東京公演(代々木体育館)の『アレグリア』
ワーホリでカナダに来る前に観に行ったんです。
 
私にとって『アレグリア』はケベックに行くきっかけの1つになったショーなのです。
なので、今回『サルティンバンコ』でも『キダム』でも『ドラリオン』でも『キュリオス』でもなく、『アレグリア』であった事が嬉しいと思いました。
歌も素敵だし、ショーも素敵だし、皆さん・・・ぜひ機会があったら観に行って下さいネ。
 
 
 
 

ご訪問ありがとうございましたメープルリーフ

 

フォローしてね

 

 

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 旅行ブログ カナダ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村