週末はソフトフランスと山食を悶々としながら焼いています。全然だめだ・・・やればやるほどドツボにハマる。こだまのパンを焼きはじめてもう20年近くが経とうかというのにここにきて大きな壁にぶち当たっています。これができればあれができない、あれがうまくいけばこれがうまくいかんし・・・いけん、まずい。パンの神様に絶賛見放され中。。。。。。![]()
話題を変えよう・・・話題を。
今日からマスクの着用ルールが緩和されましたね。みなさん、どうされたんかなぁ。
私はというと、朝職場に行くとみな昨日と変わらずマスクを着用していました
想定内。私も着用しました。が、一人で事務仕事をしているときは片耳にかけて外す時間もありました。私の席、いわゆる「離れ小島」なんです。まだ各座席にパーテーションもしているでしょ。少しだけ酸素をダイレクトに受けながらお仕事しました。来所者が来られたり、同僚と話をするときはマスクを着用しましたよ。
それから帰りにスーパーに寄りましたが、マスクを外して買い物をしてみました。誰とも話もしないし、黙々と買い物して帰るだけですから、ここは外しても問題ないかなと思いまして。外して買い物されている方が数名いらっしゃいました。
これからも時と場合を考えて、外せる時には外して生活したいなぁと思っています。
そういえばこの間、「マスクしているのって汚いパンツ履いているのと同じなんですよっ!!」と美容院で言われたのを思い出しました・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
ほんまじゃったらびっくりじゃな、それ。
人それぞれ。考えた方を尊重して生活できたらいいなと思っています。
