今朝のタンパク飯。スムージーは玄米甘酒と小松菜、ゴーヤ、ヨーグルト、仕上げに粉末の黒胡麻きなこ。おにぎりは玄米に海苔とおかか。
大根をたくさんいただいていて、日持ちがするのであれこれ作っています。私はキムチが苦手だけど家族は食べるので、先日はキムチの素を買ってきて白菜と大根で漬けてみました。これ、いいね。何でもっと早く買わなかったんだろう。冬の美味しいお野菜活用できるなぁ〜。
漬物の中ではたくあん系が好き。でもあの甘いたくあんには結構な量のお砂糖が入ってるんだよね・・・。甘酒で作れないかどうか、検索してみるとあるある、レシピがたくさんあるではないか。早速銀杏切りした大根を塩揉みして水分を抜き、玄米甘酒でつけてみる。何となく酸っぱさも欲しかったので米酢も少し足して一晩放置して朝ごはんのお供に。さっぱりとして美味しい。ちょっと水分の抜き方が足りなかったかな。次回はもう少ししっかり抜いてから甘酒に漬けてみよう。
発酵食品、ばんざい。

