とある日、近くを通ったのでお昼を兼ねて大好きなnano coffeeへ。『nano coffee』赤磐市にあるnano coffee . nano coffee (@nanocoffee.t) • Instagram photos and videos…リンクameblo.jp


ここはランチがないのですが、最近たまごサンドが登場しています。早速サンドと栗のパウンドケーキをいただくことに。お客様が多い日は「ドリンクが届いてから1時間くらいでお願いします」と言われます。そりゃそうだニコニコサンドは軽く焼いてもらった。サクサクのパン。しっとりとしたパウンドケーキ。炭水化物祭りだ(笑)


この日は曇り。紅葉にはまだ早い。お気に入りの窓際の席で外を見ると木が少しだけ揺れて、湖面は穏やか✨ちょうど誰もいなくなって、貸切状態に。わ〜、こんなこと、滅多にない。


スタッフさんもみんなフレンドリードキドキ


『貸切ですね💕どうぞ、ゆっくりして行ってください』

『ありがとう。最近オープンの日、増えたよね』

『そうなんです照れそれでもまだ他のお店に比べると少ないですけどね』

『少ないから、今日は行くぞ!って思えるからいいと思う音譜それにこれからは働き方がぐんと変わるから、働く人に合わせたオープンでいいがぁ』

『はい、助かってますウインクありがとうございます』


nanoのスタッフはみんな若い。おそらく子育て真っ最中のママさんスタッフだろうな。


子育てしていた頃、自分の身なりなんて二の次だった。三人の世話でそれどころじゃなかった。一日の終わりに三人の寝顔を見るのが何よりもの幸せだったな飛び出すハート


今のママたちはみんなきれい。それでいい。それがいい。

がんばれ、ママさんスタッフ。



 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!