NHK HPより


 42.195キロが楽に走れたらどれだけええじゃろうか…とフルマラソン出場を前に何度思ったかわかりません。そんな都合のええことをおーっ!おーっ!おーっ!なんと福士さんは常に考えて走っていたらしい。プロでもそんなこと考えるんか⁉︎いや、プロじゃから考えるんか。勝手に親近感が湧きました。


 リサッちに伝授した『楽に走る極意』は力を抜くこと。やり方は両肩をグーっと上げて脱力〜そのイメージをもったまま、腹筋ではなく股関節周りに重心を感じて走る💨💨


これは…試さない手はなかろ✨


 早速、今日のナイトランでチャレンジビックリマークイメージは掴めた。このまま少し走ってみる…なかなかよいではないか。


 過去3回、フルマラソンを走ったけど、思えば終わった後の肩こりが半端なかった。相当肩に力を入れて走っていたはず。疲れを倍増させる走りじゃったんじゃね。


 無謀なことに挑戦するんだからプロの話を聞いて勉強しなくちゃスター


 福士さんもHOKAのシューズ履いとるがんおねがいやる気が湧いてきた。(やる気なかったんか指差し)