今年も桜をいっぱい愛でた。


今いる地域の桜をたくさん見たくて、

毎週末あちこち桜を追いかけた。


ちょうど、私ってそんなに思考優位なの?って時期と重なって。

何かを取り返すように、桜、桜、桜と追いかけた。


そういえば、スピと呼ばれる世界に頭から浸かるようになった時期も桜の時期だった。

あのときは関東にいたときだったから、今よりも桜もちょっと早かった。




手始めに市内の有名な桜の名所へ。


近所の神社の桜へ。
この樹が一番お気に入りになった。


職場の人に勧められた桜並木道。
凄い数の桜にめっちゃ感動して、ずーっと一人にっこにこで歩き回っていた。
たまに小走り







蔵王が見えてるよキラキラ

絵になる観音様爆笑

桜クレープラブラブ

ひらひら桜



市内の城趾の桜へ。

住んでいるところのある方向。
さすがに見えないか…


市内で有名な枝垂れ桜の並木道



何かと遊びにいく、黒沼神社。


写真、載せきらん…笑い泣き


桜は好きだ。
満開の桜に心躍らせ、飛び跳ねる足。


きっとまた来年も桜を追いかけるんだろうな。

次は一緒に見に行くんだ🌸