結局、1ドル150円が攻防ラインだと、世界に叫んでるようなもの。 | 明石市、加古川市の放課後等デイサービス、児童発達、障害者施設、兵庫明石高等学院の波の家福祉会理事長ブログ

明石市、加古川市の放課後等デイサービス、児童発達、障害者施設、兵庫明石高等学院の波の家福祉会理事長ブログ

兵庫県 明石市・加古郡播磨町にあります、大久保駅前保育所・波の家・アスペ 波の家こどもセンター 理事長 のブログです

パブリック、シークレットと共に、


結局、日銀の介入の動きを見ると、日銀は1ドル150円を一つの攻防ラインだと、公言してるようなもの。


逆に、1ドル150円以内なら、外資や投機筋はいくらでも、しかけてくるぞ。


そのたんびに、外貨通過準備高から、くり返して、円を買って、ドルを売り続けるのか?


ていうか?外貨準備って、たいがいは米国債権だろ。米国債権を売れば、また米国の金利は上がるので、円安に振れる。


仮に、円高への対応なら、日銀がいくらでも日本のお札を刷って、ドルを買えるけど、

いくら、世界有数の外貨準備金を持つ日本でも、持っているドルをひたすら売り続ければ、外貨準備金は減少するし、ますます日本の財政へのリスクは大きくなる。

結局は、円安への為替介入には限界があるんだ。


今なら、一時的には、日銀は持っているドルを高値で売れば、めっちゃ、円安による為替差益で大きな利益を得てるけど、長い目で見ると、根本的に、日本経済や財政に対する責任は果たしていない。

あまりにも、日銀は手の内を明かしすぎ。

僕がヘッジファンドでも、150円以内なら安心して、円売りを仕掛けるわ。