経営情報2012年4月

  桜井 多恵子  投稿日:2012年 5月 5日(土)10時43分0秒
 
  ◎FS業の動向
・小売業がFS業を侵略しているというのは、生鮮食品のグローサリー化が進み、レディ・トゥイートが日持ちする形で増え、プライスポイントも下げているから。

◎本部と現場との関係
・本部は店から「こうしてほしい」と言われて初めて動くのではなく、本部側が不都合な点を発見し、どこが不都合なのかを突き詰めて、楽にできるように本部で仕組みを作ること。そして、調査と実験を通し、出来るだけ低い時給の人が楽に出来る仕組みを作ることこそが、ローコスト・オペレーションである。

◎数値責任制へのアプローチ
・チェーンストア経営では、職位ごとに責任を持つべき数値がそれぞれ1つづつ決まっている。1つづつを各職位が分担するから、総合的に良くなるのだ。その為に分業を明確にする事。
・店長は作業の責任者。義務は、部下に完全作業をさせること、責任は、誰に、いつどこでさせるかを考えること。結果、営業利益確保責任者で成果は労働分配率で示される。ベテランなら、誰にやらせることが一番効率が良いかが解るから、数値改善は進む。

◎「戦略」と「経営戦略」と「戦術」とのわけ方
・№1が担当するのが戦略・・10年、20年変更してはならない政策。
 ⇒固定資産の質と量、教育予算等
・№2の経営戦略は、時流にのる戦略。よって5年ごと位に内容を入れ換える。
・№3が担当する戦術は、作業の完全化、マニュアル作り、商品構成、IT技術の革新等。

◎これからの労務管理のあり方
・人時単価が最も安い労働力を活用するには、長時間労働をいかに排除するかが肝になる。
・店長は1人でなければならない理由はない。店長という役職ができる人物を3人作り、各店長が1日8時間づつ働くことで24時間営業も出来る。
・管理職手当を含めた月給を実際の労働時間で割ると、部下より安い、パートより安い、最低賃金より安いは・・過ちであり、犯罪。


●● ピークパフォーマンス方程式 ●●
本部は「こうしてほしい」と言われて初めて動くのではなく、不都合な点を発見し楽にできる仕組みを作ることが仕事。時給の人が楽に出来る仕組みを作ることこそが、ローコスト・オペレーション。