3/8 ヤクルトオープン戦 | 永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年がタイガースを熱く語り、愛についても語っていきます。
タイガースファンの人達と交流できたらいいな!

金曜日の甲子園でのオープン戦は同一リーグのヤクルトやし、開幕戦と同じ曜日で準備も視野に入ってくる試合のスタメンは井上君がスタメンに残ったアップ

先発は開幕投手に指名された青柳君キラキラ
筆者は青柳君が適任やと思ってたけど、開幕は東京ドームやし違うんやと思ってたあせる
 
いい球を投げてたし、内野ゴロも多くて持ち味を発揮して4回1安打無失点の上々な投球合格
 
初回から大山君がタイムリークラッカー
2回には近本君がタイムリークラッカー
3回には井上君がタイムリーキラキラ
さらに高寺君もタイムリーを放って流れに乗ってアピールクラッカー
5回は漆原君が登板して無失点合格
6回は浜地君が登板して無失点で繋ぐ合格
7回は椎葉君が登板して三者凡退で勝ちへの流れをしっかり繋ぐ合格
8回は桐敷君が登板キラキラ
いい球を投げてたけど、前川君が邪飛を追い付きながら捕れず、小幡君がセカンドへ悪送球、さらに森下君も落球、さらに小幡君が大事に行き過ぎて内野安打にした後に、またゴロを捕れず1イニングに4つもエラーが出て逆転されてしまう汗
 
桐敷君はかなり球数投げる羽目になったのは誤算やったし、勝てていないとこにエラーの連鎖で逆転されたのは少し嫌な感じになったねガーン
 
外野は前川君も森下君も体の左で落球してたから、風の影響やとは思うけど、小幡君は高寺君がアピールできてたからちょっと影響したかな汗
 
開幕スタメンは難しくなったねダウン
 
9回は岡留君が登板して無失点で切り抜けて、開幕一軍も当確かなアップ
スタメンクラスが下がった後に高寺君が打っただけで沈黙したことも流れを手放してしまったねひらめき電球
勝敗はどうでもええとはいえ、今日の負け方は良くないので、いよいよ明日は勝ちに行く試合をせなあかんよねあせる
 
小幡君は一度、二軍でやって絞め直して頑張ろグー