5/11 ヤクルト 9回戦 | 永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年がタイガースを熱く語り、愛についても語っていきます。
タイガースファンの人達と交流できたらいいな!

ヤクルトに連敗してしまい、3連敗はまだないのでなんとしても阻止したい試合は6番にミエセス、7番に坂本君を入れて挑むビックリマーク
先発は甲子園連勝更新中の伊藤将君キラキラ
初回1死から、濱田君のセカンドゴロでファーストエラーになり、盗塁されて2塁に進まれるも、後続を三振、遊飛に討ち取って無難に立ち上がるアップ

その裏1死から、中野君がセンターへヒットを放ち、1死後、大山君がレフトへヒットを放つも、後続がレフトフライに終わってしまい、先に試合を動かすことができず汗

2回表を伊藤将君が右飛、三振、右飛で三者凡退に討ち取って試合を落ち着かせる合格

その裏1死から、坂本君がセンターが目測を誤って3塁打になり、続く木浪君がライトフェンス直撃のタイムリー3塁打で先制クラッカー
この打球もライトか目測誤ってたねひらめき電球

1死後、近本君がフルカウントから四球を選び、盗塁を決めて2,3塁になるも、後続が三振に終わってしまい、1点のみに終わってしまう汗

3回表も伊藤将君が二ゴロ、投ゴロ、三振で三者凡退に討ち取って、試合を優位に持ち込む合格

その裏、先頭ノイジーがレフトへヒットを放つも、後続が中飛、中飛、三振に終わってしまい中軸で流れを止めてしまう汗

4回表1死から、山田君、村上君に連打され、1死後、内山君にタイムリー2塁打を打たれてしまい、オスナを敬遠して、後続をセンターフライに討ち取って、なんとか同点で食い止めるあせる

その裏2死から、伊藤将君がストレートの四球を選び、さらに近本君がフルカウントから四球を選び、中野君がセンターへヒットを放って満塁にするも、後続がファーストファウルフライに終わってしまい、流れを引き戻すことができずガーン

5回表、先頭サイスイードに振り逃げされ、1死後、濱田君をサードゴロ併殺に討ち取って流れを引き戻すアップ

その裏2死から、ミエセスが四球を選ぶも、後続がセカンドフライに終わってしまい、流れがフラットな状態で後半に向かう汗

6回表1死から、村上君、サンタナに連打されて1,3塁になるも、内山君をショートゴロ併殺に討ち取って相手の流れを断ち切るアップ

その裏は大西君が登板し、2死から、近本君がストレートの四球を選ぶも、後続がレフトフライに終わってしまい、流れを引き寄せることができず汗

7回表、先頭オスナにヒットを打たれるも、長岡君のバントがフライになって併殺、後続もファーストゴロに討ち取って、相手の流れを断ち切る投球を続けるアップ

その裏は木澤君が登板し、右飛、遊ゴロ、一ゴロで三者凡退に討ち取られてしまい、流れを押し返すことができず汗

8回表は石井君が登板キラキラ
2死から、山田君にヒットを打たれ、ミエセスのエラーで2塁まで進まれ、村上君にフルカウントから四球を与えてしまうも、後続をファーストファウルフライに討ち取って無失点で切り抜けるあせる

その裏は清水君が登板し、先頭ミエセスがレフトへヒットを放ち、代走島田君が起用され、坂本君がバントするも2封されてしまい、さらに代走に小幡君が起用され、木浪君がサードのグラブをかすめてレフトへ抜けるヒットで1,3塁にし、代打糸原君のショートゴロが、
フィルダースチョイスになって勝ち越しクラッカー
しかし、後続が一ゴロ、三振に終わってしまい追加点は取れず汗

9回表は岩崎君が登板キラキラ
一飛、三振、二ゴロで三者凡退に討ち取ってゲームセットクラッカー

8回を無失点で切り抜けた石井君にプロ初勝利が転がり込むクラッカー
ヒーローインタビューはこの2人キラキラ
代走から微妙なショートゴロで生還した小幡君キラキラ
当たりゴーから上手く滑り込んで決勝点をもぎ取る走塁でしたクラッカー

糸原君は代打でなんとかバットに当てた決勝打クラッカー
まあ、なかなか代打で結果は出てないけど、しぶとさを発揮したという感じかなあせる
なんとか勝って12球団唯一の3連敗阻止で、横浜を2ゲーム差で迎え討つことになったので、打線が奮起して首位に近づいて行きましょグー