8/20 巨人10回戦 | 永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年がタイガースを熱く語り、愛についても語っていきます。
タイガースファンの人達と交流できたらいいな!

連続完封で連敗しているので、何としても3タテを阻止するために打って勝ちたい試合は2番に木浪君、4番にサンズ、6番に大山君を入れて挑むビックリマーク
初回2死から、糸井君が四球を選ぶも、サンズが3三振で戸郷君の立ち上がりを攻めることができず汗

先発は青柳君キラキラ
先頭松原君にフルカウントまで行くもショートゴロに討ち取って、後続を連続三振に討ち取って、上々の立ち上がりで昨日からの嫌な流れを断ち切る合格

2回表1死から、大山君がレフトへ、梅野君がセンターへ連打するも、植田君が三邪飛、青柳君が捕邪飛に終わってしまい、先に流れを掴むチャンスを逃す汗

その裏2死から、大城君にフルカウントから四球を与えてしまうも、後続をレフトフライに討ち取って、反動の流れを作らせずアップ

3回表、1番からの攻撃も中飛、中飛、三振で三者凡退に終わってしまい、押し気味の流れを手放してしまう汗

その裏2死から、松原君にフルカウントから四球を与えてしまうも、後続をセンターフライに討ち取って、相手に流れを渡さない投球をするアップ

4回表を遊ゴロ、三振、三振で三者凡退に終わってしまい、流れを封じ込まれてしまう汗

その裏2死から、丸君に2塁打を打たれるも、岡本君を3球三振で討ち取って、相手の流れをねじ伏せるアップ

5回表も右飛、三振、三振で三者凡退に終わってしまい、一巡を三振5つを含むパーフェクトに抑えられてしまい、流れを掴む糸口みない状態になってしまうガーン

その裏、先頭吉川尚君にフルカウントからヒットを打たれ、炭谷君に200犠打になるバントを決められるも、後続を三振、二ゴロに討ち取って、なんとか無失点で切り抜けて、反撃を待つ投球をするアップ

6回表も1番からの攻撃を三振、三振、投ゴロで三者凡退に終わってしまい、無抵抗な状態で終盤に入ってしまう汗

その裏、先頭重信君に初球を打たれて3塁打になり、坂本君にも初球を打たれてあっさり犠飛を打たれて2球で先制されてしまうダウン

1死後、丸君に2塁打を打たれるも、後続を三振に討ち取って、なんとか最小失点で凌ぐアップ

7回表、先頭サンズがフルカウントから四球を選び、1死後、大山君のライトへのヒットで1,3塁にするも、梅野君のサードゴロで2封されて再び1,3塁で代打福留君を起用したところで高梨君が登板し、福留君が四球を選んで満塁になるも、代打中谷君が三振に終わってしまい、反動の流れを掴めず苦しい展開になってしまうガーン
ひらめき電球中谷君の打席で1-0からの2球目で外からの大きなスライダーやったけど、このストライクが最後まで効いてしまったね爆弾完全にボールやしそれまでも取ってなかったコースやから、中谷君も見送った後、右手挙げてたけど、審判にやられたねメラメラ

その裏は岩貞君が登板キラキラ
三振、三ゴロ、遊ゴロで三者凡退に討ち取って、反動の流れを封じ込めて、反撃の流れを作る投球を作る合格

8回表は中川君が登板し、1死から、代打上本君がセンターへヒットを放ち、糸井君のキャッチャーゴロで2塁に進むも、サンズがライトフライに終わってしまい、岩貞君の投球に応えることができず汗

その裏、先頭松原君にヒットを打たれ、1死後、馬場君が登板キラキラ
坂本君にタイムリー2塁打を打たれて試合が決まってしまい、ワイルドピッチで3塁に進まれ、1死後、丸君を敬遠して、代打亀井君を討ち取ってなんとか1点で凌ぐあせる

9回表はデラロサが登板し、先頭ボーアがフルカウントから四球を選び、2死後、代打陽川君の時に梅野君盗塁して、陽川君がフルカウントから四球を選ぶも、代打髙山君がセカンドゴロに終わってゲームセットドクロ
3試合連続完封の3タテを食らって、東京ドームも開幕から6連敗と屈辱まみれの試合になってしまいました爆弾

そもそも、打線を入れ換えるのに、昨日当たってた上本君を使わず、当たってもない木浪君を2番に上げるのもわからんし、打たなあかんのに当たってない植田君まで入れるってどうなんかと思うなぁ…

3回から6回まで7三振でパーフェクトの間、全く無策で試合を動かせんかったのが痛かったねパンチ!

海君なんか毎打席バントの構えをして、2回に1回はバントしてもええと思うし、調子上がってないのに使ってもらったらそれぐらいしてもいいビックリマーク

それより上本君や北條君は使えん扱いになってるんはてなマーク

今日は何としても点を取らないといけないのに、ラインナップからその意図が見えんかったのは残念やったなぁ…

もうこれ以下はないやろうから、カードの変わる明日から気持ち入れ換えて打ち勝つ野球をしましょグー